SP-600UZの取扱説明書・マニュアル [全67ページ 2.20MB]
man_sp600uz.pdf
gizport - 2013-10-03
https://support.olympus.co.jp/.../man_sp600uz.pdf - 2.20MB
- キャッシュ
20163view
67page / 2.20MB
20JP撮影情報表示を切り替える画面上の情報表示を消したり、構図を確認するために罫線を表示するなど、状況に応じて画面表示を切り替えることができます。1 F(INFO)を押す。押すたびに撮影情報表示が切り替わります。「撮影モード表示」(p.8)12 M4P0.0AUTOWBAUTOWBAUTOISOAUTOISO12 M4NORMP0.0AUTOWBAUTOWBAUTOISOAUTOISO00:3400:34通常詳細表示オフヒストグラム表示の意味白くとび気味に写る黒くつぶれ気味に写る緑色の部分は、画面中央の輝度分布*撮った画像を再生する1 qボタンを押す。コマ番号/撮影総枚数'10/02/26 12:30 '10/02/26 12:304/304/30再生画像2 スクロールダイヤルを回転させて画像を選ぶ。HIを押しても、スクロールダイヤルの回転と同様の効果が得られます。前の画像を表示次の画像を表示 スクロールダイヤルを回転させ続けると、早送り/早戻しします。HIの長押しでも、同じ効果が得られます。 画像の表示サイズを変えることができます。「インデックスビュー・拡大表示・イベント一覧」 (p.22)音声を再生するには画像に録音した音声を再生するには、画像を選び、Aボタンを押します。音声が録音されている画像には、! アイコンが表示されます。 [静止画録音](p.33)音声再生中*
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
341 view
893 view
568 view
297 view