E-PL1sの取扱説明書・マニュアル [全124ページ 3.99MB]
man_epl1s_epl1.pdf
gizport - 2013-10-14
https://support.olympus.co.jp/.../man_epl1s_epl1.pdf - 3.99MB
- キャッシュ
24992view
124page / 3.99MB
46 JPいろいろな撮影と詳細な設定2フォーカスロックを使う被写体がAFターゲットから外れる構図や、オートフォーカスが苦手な被写体を撮影するときは、フォーカスロックが便利です。1 ピントを合わせたい被写体にAFターゲットを合わせ、半押しします。合焦マークが点灯していることを確認してください。2 半押しした状態のまま、撮影したい構図を変えます。半押ししている間、ピントは固定されます。シャッターボタンを半押ししている間、被写体との距離は変えないでください。3 全押しして撮影します。# 注意明るさが不足している、霧などで被写体がはっきり見えないなど、被写体のコントラストが弱い場合はピントが合わないことがあります。拡大枠AFUボタンを押すと拡大枠が表示され、シャッターボタンを半押しすると拡大枠の位置と大きさでS-AFの動作を行います。1 Uボタンを押します。拡大枠が表示されます。FGHIで位置を変更できます。 INFOボタンを押して、FGで拡大倍率を変更できます。2 シャッターボタンを半押ししてAF動作させます。3 再度Uボタンを押すと拡大表示します。 Uボタンを押すごとに拡大枠表示と拡大表示が切り換わります。どちらの状態でも撮影することができます。 iボタンを押すと元の画面に戻ります。********S0040_J.indb 46 2010/10/21 16:39:52
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。