PN27089Nの取扱説明書・マニュアル [全192ページ 0.84MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pn27089n_exp_menu.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://panasonic.co.jp/.../pn27089n_exp_menu.pdf - 0.84MB 
 - キャッシュ
						20858view
					
					192page / 0.84MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	  108画面の説明 スパニングツリーの動作状況を表示します。 Enabled  スパニングツリーが有効です。 Global RSTP Status: Disabled  スパニングツリーが無効です。(工場出荷時設定) スパニングツリーのバージョンを表示します。 RSTP  IEEE802.1w準拠のラピッドスパニングツリープロトコルで動作します。 Protocol Version:  STP-Compatible  IEEE802.1D互換のスパニングツリープロトコルで動作します。 Root Port:  現在のルートポートを表示します。 Root Path Cost:  ルートポートからルートブリッジへのコストを表示します。 Time Since Topology Change: スパニングツリーの構成変更を行ってからの経過時間(秒)を表します。 Topology Change Count: スパニングツリーの構成変更を行った回数を表します。 Designated Root:  ルートブリッジのブリッジIDを表示します。 Hello Time:  スパニングツリーの構成を確認するためのルートブリッジとのアクセス間隔を表示します。 Maximum Age:  Helloメッセージのタイムアウト時間を表示します。 Forward Delay:  「Listening」から「Learning」、または「Learning」から「Forwarding」のように、スパニングツリーの状態遷移の時間を表示します。 Bridge ID:  本装置のブリッジIDを表示します。ブリッジIDはブリッジプライオリティとMACアドレスで構成され、工場出荷時のブリッジプライオリティは8000に設定されています。 Bridge Hello Time: 本装置がルートブリッジになった際のHelloタイムを表示します。 Bridge Maximum Age: 本装置がルートブリッジになった際のMaximum Ageを表示します。 Bridge Forward Delay 本装置がルートブリッジになった際のForward Delayを表示します。  ご注意: 本装置では、スパニングツリーとインターネットマンションモードおよび リンクアグリゲーションの併用はできません。 
 
	
		
			参考になったと評価
   7人が参考になったと評価しています。
7人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1783 view
								 
		
								
									 
									1745 view
								 
		
								
									 
									788 view
								 
		
								
									 
									11672 view