DMR-ES30Vの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 14.24MB]
dmr_es30v.pdf
gizport - 2013-09-12
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_es30v.pdf - 14.24MB
- キャッシュ
20575view
88page / 14.24MB
VQT0N91JPN.book63 ページ 2005年3月28日 月曜日 午後2時43分設定を変えるVHSいろいろな項目の設定を変える(モード設定)使う条件に合わせて、いろいろな項目を変えることができます。(準備 ≥テレビに本機の画面を出す。l21)≥[DVD/VHS操作切換 ]を押して、VHS側に切り換える。l14)(1機能選択VHSメニューを押す≥VHSメニュー画面が表示されます。2「モ ー ド 設 定」が選ばれている状態で、を押すVHSメニューテープリフレッシュ決定3で設定項目を選ぶ4モード 設 定1テープ長さ [−120][−160][180]1オンスクリーン切[自動]で設定内容を変えるª ひとつ前の画面に戻るª VHSメニューを消すモード 設 定1テープ長さ [−120][−160][180]1オンスクリーン[切][自動][リターン/戻る]を押す[リターン/戻る]を数回押すモード設定メニュー(下線部はお買い上げ時の設定です)テープ長さ1−120 T120:(120分) TC20、(U・20分) セ ッ ト や、カそれより短いものを使うとき。1−160 T140:(140 分) T160、(160 分) TC30、(U・30分)カセットを使うとき。1180 :T180(180分)カセットや、それより長いものを使うとき。※; カセットのときは、どの位置に設定してもテープ残量が正しく表示されません。オンスクリーン(l54)1切 :テレビ画面に表示を出さないようにするとき。1自動:操作をしたときなどに、約5秒間だけテレビ画面に表示を出すとき。63
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
519 view