DMR-ES30Vの取扱説明書・マニュアル [全88ページ 14.24MB]
dmr_es30v.pdf
gizport - 2013-09-12
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_es30v.pdf - 14.24MB
- キャッシュ
20575view
88page / 14.24MB
VQT0N91JPN.book35 ページ 2005年3月28日 月曜日 午後2時43分DVD3で「 ぴ ったり録画」を選び、 を押す決定録画中に他の番組を見る(同時録画再生)録画を続けながら、すでに録画してある別番組を再生します。1 録画中に、再生ナビ/再生ナビトップメニュー4で“時間”または“分”を選び、で録画したい時間を設定する≥[1]∼[10/0]も使えます。≥8時間を超えて設定することはできません。5で「録画時間設定」に戻り、で「 録 画 開 始」を選んで、 を押す決定≥録画が始まります。≥本体表示窓の録画モードがすべて点灯します。ª ぴったり録画の画面を消す[リターン/戻る]を押すª 録画をやめる[停止 ∫]を押すª 残り時間を確認する[画面表示]を押す≥残りの録画時間を表示します。を押す≥タ イ トル 一 覧(l27)が表示されます。で再生したい番組(タイトル)を選2び、決定 を押すª タイトル一覧を消す[再生ナビ /トップメニュー]を押すª 再生をやめる[停止∫]を押すª 録画をやめる1 再生停止後、[再生ナビ /トップメニュー]を押す2 [停止 ∫]を押すª 予約録画をやめる[タイマー切/入 ]を押す≥本体 DVD側の[∫停止 ]を約3秒以上押しても止まります。≥予約録画を途中でやめても、予約時間内であれば、もう一度[タイマー切/入]を押すと予約録画が再開されます。録画中の番組を戻して見る(タイムワープ)録画を続けながら、録画中の番組や録画済みの番組で、見たい場面を時間を指定して、2画面で見ることができます。1 録画中に、タイムワープ を押す録画しながら再生する(準備 ≥テレビに本機の画面を出す。l21)≥[DVD/VHS操作切換 ]を押して、DVD側に切り換える。l14)(録画中の番組を頭から見る(追っかけ再生)録画を続けながら、番組の先頭から再生します。再生録画中に、を押す≥早送り(早戻し) 音声は出ません。中、ª 再生をやめる[停止 ∫]を押すª 録画をやめる再生停止後、約2秒以上待って[停止 ∫]を押す≥30秒前に戻って再生を始めます。≥子画面に録画中の映像が表示されます。≥再生画面の音声が出ます。2 飛び越し時間が表示中に、間を設定し、決定で飛び越す時を押す≥[J][I]を押すごとに1分ずつ(押し続けると10分ずつ)送り[J]、戻し[I]します。ª 子画面を消す[再生1]を押すª 再生をやめる[停止∫]を押すª 録画をやめる再生停止後、 2秒以上待って[停止∫]を押す約ª 予約録画をやめるª 予約録画をやめる[タイマー切/入 ]を押す≥本体DVD 側の[∫停止]を約3秒以上押しても止まります。≥予約録画を途中でやめても、予約時間内であれば、もう一度[タイマー切/入]を押すと予約録画が再開されます。[タイマー切/入 ]を押す≥本体 DVD側の[∫停止 ]を約3秒以上押しても止まります。≥予約録画を途中でやめても、予約時間内であれば、もう一度[タイマー切/入]を押すと予約録画が再開されます。35
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
519 view