GD7012の取扱説明書・マニュアル [全52ページ 4.71MB]
GD7000.pdf
http://www.uniden.jp/.../GD7000.pdf - 4.71MB
- キャッシュ
22013view
52page / 4.71MB
19表示画面について基本的な使いかたカメラと液晶モニターの電源を入れ、電波が受信できると以下のような画面(4分割表示モード画面)が表示されます。※ この状態(4分割表示モード画面)が、モニターを起動したときに表示される通常の表示画面となります。 特定のカメラ画像を全画面表示にしたり、一定間隔でカメラ映像を自動的に切り替えて表示することもできます。 詳しくは「カメラモードを切り替える」(☞21ページ)をご覧ください。3 42電波強度アイコン強弱受信レベル・カメラ番号映像を表示しているカメラの番号と、電波の受信状況が表示されます。受信状況によって、1秒当たりの画面コマ数(フレームレート*)が変わります。フレームレート**ページ下部「ご参考」参照高低SDカード容量モニターバッテリー容量メニュータブ画面のこの部分に触れるたび、「ポップアップメニュー」(次ページ)が表示/非表示されます。SDカードの空き容量が4段階で表示されます。カードが挿入されていない場合はアイコンが (赤色で表示)となります。モニターの内蔵バッテリーの空き容量が4段階で表示されます。充電中はアイコンが点滅表示します。録画アイコン録画中は点滅表示します。また、アイコンを押すとそのチャンネルの映像を手動で録画できます(☞24ページ)。液晶モニターはタッチパネル式となっています。操作はモニター画面に直接触れて行います。ご参考● フレームレート(映像コマ数)が高いほどなめらかな映像になり、低いとコマ送りのような映像となります。
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品