GD7012の取扱説明書・マニュアル [全52ページ 4.71MB]
GD7000.pdf
http://www.uniden.jp/.../GD7000.pdf - 4.71MB
- キャッシュ
22013view
52page / 4.71MB
29録画・アラート設定動体検知本機は動体を検知すると、自動的に2分間映像を記録します。動体検知機能のオン・オフ、および検知時の検知感度を設定します。※ 感度は高・低の 2 段階で設定できます。低い検知感度・低高い検知感度・高オフ動体検知しない設定したいカメラ番号(1~4)を押す押すたびに[低い][高い][オフ]が切り替わります。終了するには または を押します。Email アラート動体検知機能がオンのとき、動体検出時に指定したメールアドレスにアラートメールを送付するよう設定できます。※ Gmail* を推奨致します。 *Gmail は、Google 社が提供している無料のメールサービスです。※ インターネット回線への接続が必要です(☞ 39 ページ)。設定するには「有効」を選び、設定したいメールに関する下記の各情報を入力する下記は Gmail をお使いになる場合の入力例です。他のメールサービスをお使いになりたい場合は、サービス提供元にお問合せください。SMTP サーバー smtp.gmail.comSMTP ポート 465ユーザー名Gmail に登録しているメールアドレスPassword : Gmail に登録しているパスワードSSL : マークを入れるEmail アドレス Gmail に登録しているメールアドレス※ Gmail の場合、ユーザー名と Email アドレスは同じ内容となります。終了するには または を押します。動体を検知すると、設定したメールアドレスに " ユニデン ガーディアン Email アラート"という件名のメールが届きます。※ 動体検知機能(☞29 ページ)がオフの場合はメールが届きません。録画・アラート設定メニューには以下のサブメニューがあり、それぞれ次のような設定ができます。サブメニュー 設定できるおもな内容動体検知モ ー ション( 動 体 ) 検 出 録 画 の 設 定Emailアラート E メールアラートの設定録画 スケジュール録画の設定動体検知Emailアラート 動体検知 録画スケジュール設定録画・アラート設定
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品