ICR-PS1000Mの取扱説明書・マニュアル [全274ページ 9.70MB]
ICR-PS1000M.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../ICR-PS1000M.pdf - 9.70MB
- キャッシュ
36309view
274page / 9.70MB
94VAS を「ON」に設定すると、録音状態で音声を感知したときに自動的に録音を開始し、音声が一定レベル以下になると録音が自動的に一時停止(録音待機)します。• マイク ALC を 「オフ」 に切り換えた場合、VAS 録音はできません。• VAS 設定「ON」で録音中に、一時停止(録音待機)になっても、オートパワーオフ機能は働きません。• 小さな音の場合は録音しないことがありますので、大切な録音をするときは、この機能を「OFF」に設定してください。VAS 機能を利用して自動録音する 基本画面で[メニュー/決定]を長押しし、【録音設定】が選ばれていることを確認し、[メニュー /決定]を押す [音量+/-]を押して【VAS設定】を選び、[メニュー /決定]を押す【VAS 設定】画面が表示されます。 [音量+/-]を押して【ON】 を選び、[メニュー /決定]を押す VASが設定されます。13322・・13322・・MICSD 【メニュー】 録音設定 再生設定 共通設定 セキュリティ設定eMICSD 【メニュー】 録音設定 再生設定 共通設定 セキュリティ設定eMIC SD 【録音設定】 自動無音分割 セルフタイマー録音 VAS 設定 eMIC SD 【録音設定】 自動無音分割 セルフタイマー録音 VAS 設定 eMIC SD 【VAS設定】 OFF eMIC SD 【VAS設定】 OFF e音声を感知して自動録音する(VAS)
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品