ICR-PS1000Mの取扱説明書・マニュアル [全274ページ 9.70MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ICR-PS1000M.pdf
					
					
					
					http://ctlg.panasonic.co.jp/.../ICR-PS1000M.pdf - 9.70MB 
 - キャッシュ 
					
						43722view
					
					274page / 9.70MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	87外部録音設定を切り換える  基本画面で[メニュー/決定]を長押しし、【録音設定】が選ばれていることを確認し、[メニュー /決定]を押す  [音量+/-]を押して【外部録音】を選び、[メニュー /決定]を押す【外部録音】画面が表示されます。  [音量+/-]を押して【ライン入力】または【マイク入力】を選び、[メニュー /決定]を押すここでは【ライン入力】を選びます。外部録音表示が【LINE】に変わります。【マイク入力】:外部接続端子に別売のステレオマイクを接続して録音するときの設定です。外部マイクについて(59 ページ)【ライン入力】:外部接続端子へコンポやラジカセ、CD・MDプレーヤーなど外部機器を接続して、音楽などを録音するときの設定です。外部機器から録音する(76 ページ)MICSD 【メニュー】 録音設定 再生設定 共通設定 セキュリティ設定eMICSD 【メニュー】 録音設定 再生設定 共通設定 セキュリティ設定eMIC SD 【録音設定】録音モード 録音ピークリミッターLow Cutフィルタステレオワイド 外部録音 eMIC SD 【録音設定】録音モード 録音ピークリミッターLow Cutフィルタステレオワイド 外部録音 eLINESD 【外部録音】 マイク入力ライン入力外部録音表示eLINESD 【外部録音】 マイク入力ライン入力外部録音表示e・122・334録音の設定を行う
 
	
		
			参考になったと評価
  
7人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品