ICR-PS1000Mの取扱説明書・マニュアル [全274ページ 9.70MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ICR-PS1000M.pdf
					
					
					
					http://ctlg.panasonic.co.jp/.../ICR-PS1000M.pdf - 9.70MB 
 - キャッシュ 
					
						43722view
					
					274page / 9.70MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	46本機では、以下のようにあらかじめいくつかのフォルダが用意されています。● VOICE フォルダ(A~D)マイク録音用フォルダです。会議や講義、楽器演奏など、本機でマイク録音( 63、66 ページ)した音声ファイルはここに保存されます。VOICE フォルダ内には A ~ D の 4 つのフォルダが用意されており、例えばAフォルダは会議録音用、Bフォルダはおけいこ録音用といったように目的に応じて使い分ければ、後から録音したファイルを探すのに便利です。● LINE フォルダ(L)外部録音用フォルダです。外部機器からライン録音( 76 ページ)した音声ファイルが保存されます。● MUSIC フォルダ(M)パソコンからMP3、WMA 形式および、本機で録音された WAV 形式のファイルを転送して再生するフォルダです。お手持ちの音楽 CD や語学 CD をパソコンに取り込み、本機で再生する場合はこのフォルダを利用します(48、51、114 ページ) 。本機の録音操作で、このフォルダに録音することはできません。また、パソコンを使えば MUSIC フォルダ内にさらに 2 階層まで任意のフォルダを作成することができます。● RECYCLE フォルダ( )ごみ箱フォルダです。ごみ箱機能( 137 ページ)がオンの時、本機で消去したファイルが移動されます。ごみ箱フォルダ内のファイルは元に戻すことができますので、誤って消去した場合などでも安心です。
 
	
		
			参考になったと評価
  
7人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品