UCT-206P2の取扱説明書・マニュアル [全92ページ 5.51MB]
uct206.pdf
http://www.uniden.jp/.../uct206.pdf - 5.51MB
- キャッシュ
39684view
92page / 5.51MB
いろいろな機能を使う子機から親機にかける(内線通話)子機と親機のあいだで双方向に通話ができます。※ 子機を2 台以上お持ちの場合は、別子機の通話中でも内線通話できます。4 話す5 通話を終了する 子機: を押す 親機: 受話器を置く 子機 1 を押す2 で「オヤキ」を選択し、 を押す■ 呼び出しを中止するとき を押す 親機 3 呼出音が鳴ったら 受話器を取る外線 発信 グループ指定 非通知 公衆 圏外 用件 一杯履歴拒否消音 コキ 着信 内線呼出中および通話中は、呼出元の名前が表示されます。※ 呼び出し中は アイコンが点灯し、 内線 および 着信 アイコンが点滅します。
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品