MRO-JS7の取扱説明書・マニュアル [全47ページ 13.41MB]
mro-js7_M_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-js7_M_a.pdf - 13.41MB
- キャッシュ
61150view
47page / 13.41MB
操作の手順は「■ 空焼き(脱臭)をする」を参照してください。注意加熱室の清掃のしかた水抜きのしかた臭いが気になるとき加熱室を空にしてドアを閉める魚を焼いた後、別の料理をするときや、加熱室の臭いが気になるときに使います。加熱室の油汚れを取り、臭いを軽減することができます。※油の焼ける臭いや煙が出る場合があるので、窓を開けるか換気扇を回して換気を行ってください。脱臭のしくみ ヒーター(オーブン加熱)の高熱で高温にし、加熱室に残った油や臭いの成分を分解して加熱室外に排出します。加熱室に残った食品くずは取れませんので、あらかじめふき取ってください。(高温により発煙、発火のおそれがあります。)(やけどの原因になります)●34清掃 の加熱中や終了後、顔などを近づけて、ドアを開けない。加熱終了後も、一部スチームが出ていることや、お湯がとび出すことがあります。●34清掃 の中断や、終了後は加熱室側面のスチーム噴出口には触れない。スチーム噴出口の近傍は熱くなっており、やけどの原因になります。加熱室が熱くなくても、スチーム噴出口やネジ部が高温になっていることがあります。スチーム調理終了後には、パイプの水抜きを行ってください。終了音が鳴ったら水抜きが終わるを押してスタートする表示部の「0」表示を確認し、給水タンクを本体から引き抜く35脱臭 を選択します。加熱室を空にしてドアを閉める 表示部の「0」表示を確認し、給水タンクに満水まで水を入れセットする(給水タンクの使いかた )加熱室が冷めてから汚れをふき取る加熱室の清掃終了後には、パイプ(本体内部)の水抜きを行う操作の手順は、「水抜きのしかた」 を参照してください。終了音が鳴ったら次の手順で掃除するスチームを発生させ、加熱室内の汚れをふき取りやすくします。P.17を押す1 2 31 2 34 5P.550 51本体・付属品のお手入れ本体・付属品のお手入れ本体・付属品のお手入れお手入れは すぐにこまめにがポイントです。やわらかい布でふき取ります。割りばしの先などにやわらかい布を巻いてふき取ってください。台所用中性洗剤をつけたスポンジたわしで汚れを落として水洗いし、水気を十分にふき取ります。●給水タンクは食器洗い乾燥機、食器乾燥機、食器洗い機には入れ ないでください。給水タンクの変形、破損の原因になります。●黒皿をお酢や重曹などの酸性やアルカリ性系の水溶液に浸して おくと表面が白化する場合があります。●汚れがひどいときは、台所用中性 洗剤をつけた布でふき取り、その 後必ず、かたく絞ったぬれぶきん で洗剤をよくふき取ります。外側●勘合部のすき間があるため、飲み 物や汁物をこぼさないように注意 してください。前面ドア内側つゆ受け焼網・黒皿・給水タンクかたく絞ったぬれぶきんでふきます。●加熱室内についた水滴は かたく絞ったぬれぶきん でふき取ります。●汚れがひどいときは、台 所用中性洗剤をつけた布 でふき取り、その後かた く絞ったぬれぶきんで洗 剤をよくふき取ります。加熱室壁面・前面ドア内側かたく絞ったぬれぶきんでふきます。 衝撃を加えると割れるおそれがあります。●ふきんで取れにくい汚れは、市販 のクリームクレンザー(研摩剤入り) 少量をラップにつけてこすると、 取りやすくなります。●外周に充填してあるシール材は強 くこすらないでください。剥がれ ることがあります。●割れたり、ひびが入ったときは、その まま使用せず、お買い上げの販売店 にご相談ください。そのまま使用す ると故障の原因になります。テーブルプレート●スチーム使用後は白いあとが残るこ とがあります。こまめにかたく絞った ぬれぶきんでふき取ります。スチーム噴出口スチーム噴出口(傷・変形の原因になります)操作パネルやドア、加熱室などをオーブンクリーナー、シンナー、ベンジン、スプレーのガラスみがき、漂白剤などでふかない。★化学ぞうきんの使用は、その注意書きに従ってください。(さびる原因になります)黒皿、焼網は、金属たわしや鋭利な物でこすらない。(さび、感電、故障の原因になります)キャビネットやドア、操作パネル、加熱室内に水をかけない。(火花(スパーク) が出たり、さびや悪 臭の原因になります)加熱室壁面、ガラス、テーブルプレートに食品くずや汁をつけたままにしない。注意(けが・破損の原因になります)テーブルプレートは金属たわしや鋭利な物でこすらない。(けが・破損の原因になります)テーブルプレートに衝撃を加えない。●加熱室内は塗装コート処理がしてあります。傷付きやすいので、たわしなど固い物でこすらないでください。を1回押し、34清掃 を 選択する(脱臭)※水抜き終了後、給水タンクを戻します。加熱室内についた水滴はかたく絞ったぬれぶきんでふき取ります。押すごとに34清掃 35脱臭 34清掃と選択できます。を1回押し、34清掃 を選択する
参考になったと評価
106人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品