D705iの取扱説明書・マニュアル [全498ページ 17.43MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					D705i_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705i_J_All.pdf - 17.43MB 
 - キャッシュ
						107291view
					
					498page / 17.43MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	30ご使用前の確認メニューの選択方法メニューには大きく分けて次の種類があります。・ノーマルメニューmを押すと表示されるメニューです(お買い上げ時)。文字が大きく表示され、よく使う機能だけに限定したシンプルメニューにも設定できます。・セレクトメニューメニュー項目を自由に設定できるメニューです。・スピードメニューtを押すと表示でき、特長ある機能がすばやく呼び出せます。☛P333※1:回転して表示するメニューは、スピードセレクター設定で変更できます。☛P26※2: m を押したときに表示されるメニューは、メニュー設定で変更できます。☛P99※3:表示形式(リスト/タイルアイコン/3Dアイコン)を選べます。ノーマルメニューは、表示形式のアニメーション表示とシンプルメニューも選べます。メニューを選択するメニュー項目にはそれぞれ番号(項目番号)が割り当てられており、対応するダイヤルキーを押すか、スピードセレクターの操作でメニュー項目を選びoを押すことで選択できます。・3D アイコンのメニュー項目番号は表示されません。1m42■ リスト表示での選択方法メニュー項目を選び、oまたはrを押します。・1つ前の階層のメニューに戻す: l/cメニューを表示するスピードメニュー回転※11秒以上セレクトメニュー※3ノーマルメニュー※3スピードメニュー(音声で呼び出す場合)※2p例ノーマルメニューの場合に「電話帳登録」を実行するとき42選ばれているメニュー項目選択できないメニュー項目(文字が薄く表示されます)次の階層のメニュー項目があるとき
 
	
		
			参考になったと評価
   7人が参考になったと評価しています。
7人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品