パジェロイオの取扱説明書・マニュアル [全426ページ 12.75MB]
PAJERO_201210.pdf
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../PAJERO_201210.pdf - 12.75MB
- キャッシュ
51024view
426page / 12.75MB
13 - 26もしものときの処置131.車を安全な場所に止めます。2.エンジンルームから蒸気が出ていないかどうかを確認します。[蒸気が出ていないとき]エンジンをかけたままでエンジンフード(ボンネット)を開け,風通しをよくします。[蒸気が出ているとき]エンジンを止め,蒸気が出なくなったら,風通しをよくするためにエンジンフード(ボンネット)を開け,エンジンをかけます。3.冷却ファンが回転していることを確認してください。4.水温計の指針が下がってきたら,エンジンを止めます。5.エンジンが十分冷えてから,冷却水の有無を点検します。警告エンジンルームから蒸気が出ているときは,エンジンフード(ボンネット)を開けないでください。蒸気や熱湯が噴き出し,やけどをするおそれがあります。蒸気が出ていないときでも,熱湯が噴き出していたり,高温になっている部分がありますので,エンジンフード(ボンネット)を開けるときは注意してください。警告冷却ファンに手や衣服などを巻き込まれないように注意してください。冷却ファン冷却ファンAアドバイス冷却ファンが回転していないときは,ファンベルトが切れています。エンジンを止めて自然冷却し,その後,すみやかに三菱自動車販売会社で点検を受けてください。警告通常はラジエーターキャップを外さないでください。冷却水には圧力がかかっているため,冷却水の温度が高いときにキャップを外すと,蒸気や熱湯が噴き出し,やけどをするおそれがあります。アドバイス冷却水の補給は別冊の「メンテナンスノート」をお読みください。
参考になったと評価
106人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1165 view
1481 view