パジェロイオの取扱説明書・マニュアル [全426ページ 12.75MB]
PAJERO_201210.pdf
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../PAJERO_201210.pdf - 12.75MB
- キャッシュ
49312view
426page / 12.75MB
7 - 42運転装置7J00704500950正常なときは,エンジンスイッチをONにすると点灯し,数秒後に消灯します。 アドバイスつぎのような場合は,ABSの付いていない車に比べて制動距離が長くなることがありますので,速度は控えめにし,車間距離を十分とって運転してください。* 砂利道や深い新雪路を走行するとき*タイヤチェーンを装着しているとき*道路の継ぎ目や段差を乗り越えるとき* 凸凹道などを走行するときタイヤチェーンを装着した場合は,ABSが確実に作動するようトランスファーシフトレバーを「4H」,「4HLc」または「4LLc」のいずれかに入れて走行してください。マンホール,工事用の鉄板,白線の上,段差を乗り越えるときなど,車輪が滑りやすい状況では,車輪のロックを防止するため急制動以外でもABSが作動することがあります。ABSが作動すると車体,ハンドル,ブレーキペダルに振動を感じたり,作動音が聞こえます。また,ブレーキペダルを踏み込んだときに固く感じることがあります。これは装置が正常に作動していることを示すもので異常ではありません。そのままブレーキペダルを強く踏み続けてください。エンジン始動後または走行開始後に,エンジンルーム内から作動音が聞こえたりブレーキペダルにショックを感じることがあります。これはABS装置の作動をチェックしているためで異常ではありません。ABSは,発進後車速が約10km/hになるまで作動しません。また,車速が約5km/hまで下がると作動を停止します。ABS警告灯注意点灯したままのときまたは点灯しないときは装置の故障が考えられますので三菱自動車販売会社で点検を受けてください。アドバイスブレーキペダルを何度も繰り返して踏み込むと,ABS警告灯とブレーキ警告灯が点灯しブザーが鳴ります。ASTC表示灯,アクティブスタビリティコントロール機能OFF表示灯も同時に点灯します。)しばらくして各警告灯,表示灯が消灯しブザーが止まれば異常ではありません。リヤデフロック付き車は,リヤデフロックを作動させると,ASTC表示灯,アクティブスタビリティコントロール機能OFF表示灯,ABS警告灯およびブレーキ警告灯が点灯し,ASTCおよびABSの機能を停止しますが故障ではありません。リヤデフロックを解除すると各表示灯,警告灯は消灯し,再度ASTCおよびABSが機能し始めます。→「ブレーキ警告灯」P. 6-13→「ASTC 表示灯」P. 7-45→「アクティブスタビリティコントロール機能OFF表示灯」P. 7-47
参考になったと評価
106人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1160 view
1476 view