CanoScan 9900Fの取扱説明書・マニュアル [全36ページ 2.43MB]
cs9900f-basic.pdf
http://cweb.canon.jp/.../cs9900f-basic.pdf - 2.43MB
- キャッシュ
10388view
36page / 2.43MB
まず使えるようにしよう 177EZ(イージー)ボタンの使いかたこのスキャナには前面に4つのEZボタンがあります。スキャナに原稿をセットし、これらのボタンを押すだけで自動的にスキャンし、それぞれの機能を実行します。ボタンは、前面左から、COPY(コピー)ボタン、SCAN(スキャン)ボタン、FILE(ファイル)ボタン、E-MAIL(Eメール)ボタンで、よく使う機能をまとめてあります。EZボタンはCanoScan Toolboxと連動してはたらくしくみになっています。EZボタンを使うには、CanoScan Toolbox、ArcSoft PhotoBase、やさしくファイリングエントリー(Windows)/Acrobat Reader(Macintosh)がインストールされている必要があります。SCANボタンとE-MAILボタンでは、写真など何枚かの原稿を同時にセットして、一度のスキャンで個別の画像として取り込むことができます。(マルチスキャン)マルチスキャンについては、電子マニュアル「スキャナ操作ガイド」をご覧ください。(電子マニュアルの見かた→P.29) COPY(コピー)ボタンプリンタで印刷します。あらかじめプリンタドライバがインストールされ、スキャナ、プリンタ、コンピュータが同時に使用できる状態になっていることが必要です。qスキャナに原稿をセットします。w[COPY]ボタンを押します。▼CanoScan Toolboxの画面が自動的に表示され、スキャンがはじまります。スキャンが終わると、スキャンされた画像はプリンタで印刷されます。 SCAN(スキャン)ボタンアルバムソフト「ArcSoft PhotoBase」に画像を表示します。qスキャナに原稿をセットします。w[SCAN]ボタンを押します。▼CanoScan Toolbox の画面が自動的に表示され、スキャンがはじまります。スキャンされた画像はPhotoBase に表示・保存されます。
参考になったと評価
23人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
53219 view