PIXUS iP4500の取扱説明書・マニュアル [全109ページ 10.10MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ip4500-qsg4.pdf
					
					
					
					http://cweb.canon.jp/.../ip4500-qsg4.pdf - 10.10MB 
 - キャッシュ
						42556view
					
					109page / 10.10MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	取扱説明書について 7電波障害自主規制についてこの装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラス B 情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。国際エネルギースタープログラムについて当社は、国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本製品が国際エネルギースタープログラムの対象製品に関する基準を満たしていると判断します。Exif Print についてこのプリンタは、「Exif Print」に対応しています。Exif Print は、デジタルカメラとプリンタの連携を強化した規格です。Exif Print 対応デジタルカメラと連携することで、撮影時のカメラ情報を活かし、それを最適化して、よりきれいなプリント出力結果を得ることができます。商標について Microsoft は、Microsoft Corporation の登録商標です。 Windows は、アメリカ合衆国およびその他の国で登録されている Microsoft Corporation の商標です。 Windows Vista は、Microsoft Corporation の商標です。 Macintosh および Mac は米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。 DCF は、(社)電子情報技術産業協会の団体商標で、日本国内における登録商標です。 DCF ロゴマークは、 (社)電子情報技術産業協会の「Design rule for Camera File system」の規格を表す団体商標です。お客様へのお願い 本書の内容の一部または全部を無断で転載することは、禁止されています。 本書の内容に関しては、将来予告なく変更することがあります。 本書の内容については万全を期していますが、万一誤りや記載漏れなどにお気づきの点がございましたら、キヤノンお客様相談センターまでご連絡ください。連絡先は、別紙の『サポートガイド』に記載しています。 このプリンタを運用した結果については、上記にかかわらず責任を負いかねますので、ご了承ください。(C) CANON INC. 2007   ALL RIGHTS RESERVED
 
	
		
			参考になったと評価
   44人が参考になったと評価しています。
44人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									5470 view
								 
		
								
									 
									1090 view
								 
		
								
									 
									973 view
								 
		
								
									 
									1705 view