CJ-V83CLの取扱説明書・マニュアル [全20ページ 1.67MB]
cjv83cl_guide.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../cjv83cl_guide.pdf - 1.67MB
- キャッシュ
14158view
20page / 1.67MB
16機能メニューは、機能ボタンとマルチファンクションキーで操作します。8 機能メニューを使ってみましょう(下)(上)ヨウケンゼンショウキョオウトウメッセージオリジナルメロディ1オリジナルメロディ2オリジナルメロディ3オマカセルスカイスウルスオウトウカイスウルスセッテイキリカエアンショウバンゴウムオンジカン用件をすべて消去します。自分の声での応答メッセージを録音/ 確認/消去します。 「おまかせ留守」の応答回数を設定します。留守応答の回数を設定します。留守録音か応答専用かを設定します。暗証番号を登録/変更/消去します。応答メッセージのあとの無音時間を 設定します。セッテイセンタク テンソウサキバンゴウテンソウカイスウ「着信お知らせ」を設定/解除します。転送先の電話番号を登録します。転送回数を設定します。サービスリヨウセッテイキャッチホンDリヨウダレカラコールヒツウチオコトワリコウシュウオコトワリケンガイオコトワリトクテイNoオコトワリチャクシンナリワケワタシダケコールチャクシンキロククリアナンバー・ディスプレイのサービスの 利用を設定/解除します。 キャッチホン・ディスプレイのサービスの 利用を設定/解除します。 誰からコールの設定内容を選択します。「非通知お断り」の動作を設定します。「公衆電話お断り」の動作を設定します。「表示圏外お断り」の動作を設定します。「特定番号お断り」の動作を設定したり、 対象者を登録します。 着信種別ごとに呼出音を設定します。「私だけコール」を設定する子機を選んだり、 対象者を登録します。 着信記録をすべて消去します。「ナンバー留守録」の動作や用件再生時の 動作を設定します。 ナンバールスロクP.41P.42P.45P.44P.46P.84P.47P.86P.85P.88P.104P.128P.107P.113P.115P.115P.110P.124P.108P.122P.116オリジナルメロディ親機デンワチョウテンソウNoディスプレイチャクシンオシラセルスバンデンワサイダイヤルクリアオリジナルメロディニチジトウロク親機に登録されている電話帳を子機に転送します。再ダイヤルをすべて消去します。日時を登録します。P.32P.56P.22オリジナルメロディ1~3を変更/ 消去/新規登録します。 P.731 . を押して、機能メニューを表示させます。2 .マルチファンクションキーのまたは で、メニューを選びます。3 . を押します。4 . または で、項目を選びます。
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1263 view
935 view