AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACV52の取扱説明書・マニュアル [全40ページ 4.76MB]
dvacv52_guide.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../dvacv52_guide.pdf - 4.76MB
- キャッシュ
20136view
40page / 4.76MB
36わからない用語があるときや操作に困ったときは用語集(つづき)電子番組表(EPG)µテレビ画面に表示されるデジタル放送の番組表のことです。テレビ画面で番組を選ぶだけで予約録画が行えます。ムーブ(移動)µハードディスクに録画した「1回だけ録画可能」の番組は、DVDへコピー(複製)できません。ダビングすると、ハードディスクの番組はDVDへ移されます。(ハードディスクからは消されます。)このことをムーブ(移動)といいます。デジタル放送のダビングデジタル放送をハードディスクに録画するときµデジタル放送には「録画可能」、「1回だけ録画可能(コピーワンス)」、「録画禁止」の3つのコピー制御信号があります。そのため、録画やダビングに制限があります。録画やダビングを行える放送は、「録画可能」または「1回だけ録画可能」の番組です。BS・110度CSデジタル放送 地上デジタル放送 地上アナログ放送 BS・110度CSデジタル放送 地上デジタル放送 ハードディスク への録画 番組の種類 「録画可能」 の番組 「1回だけ録画可能」 の番組 使えるDVDと 使えるフォーマット DVD-RW (VRフォーマット) DVD-RW (ビデオフォーマット)※1 DVD-R (VRフォーマット)※2 DVD-R (ビデオフォーマット)※1 CPRM対応の DVD-RW (VRフォーマット) CPRM対応の DVD-R (VRフォーマット)※2録画できる タイトル(録画した番組)が 「複製(コピー)」される タイトル(録画した番組)が 「移動(ムーブ)」する 複製 移動 録画できる ハードディスク ハードディスク DVD DVD本機の「 ダビング 」 機能を使うと⋯ ■ 録画リスト(HDD:オリジナル) BS 103 SHK h ×××××× **/**[*]午後10:00 60分 HDD残時間:番組11番組22番組33番組44番組55番組77番組88番組99番組1010番組1111HD「1回だけ録画可能」 の番組には が表示されます。 ハード ディスク DVDコップに水を移すように、ハードディスク内のタイトル(録画した番組)がDVDに移動となります。(ハードディスク内からタイトルがなくなります。) ∫ DVDに移動したタイトル(録画した番組)はハードディスクには戻せません。 「録画可能」と「1回だけ録画可能(コピーワンス)」の番組のダビングについて※2 DVD-RディスクをVRフォーマッ トで使用したいときは、初期化という操作が必要です。 、詳しくは 別冊の「取扱説明書」51、253、254ページハードディスク DVD「1回だけ録画可能」の番組 移される 空になる ※1 DVD-RW(ビデオフォーマット)またはDVD-R(ビデオフォーマット)に直接録画できる放送は、地上アナログ放送です。デジタル放送の録画や複製(コピー)はできません。37ページ33-40_ACV52.p65 2007.03.14, 20:54 Page 36 Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
28人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
65910 view
2100 view
1255 view