RE-S31Cの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 15.42MB]
res31c_mn.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../res31c_mn.pdf - 15.42MB
- キャッシュ
33848view
96page / 15.42MB
RE-S31C警告飲み物をあたためるレンジ加熱 (自動メニュー : 2 牛乳・酒)加熱しすぎない突然の沸騰により飛び散ります【やけどのおそれ】操作方法自動(1杯)食品を入れてドアを閉める準・使える容器レンジ・角皿は使いません。ラップ・フタをせずに中央に置く備(2杯)(3杯)(4杯)16 ページ・加熱前、加熱後も必ずかき混ぜ ます。低めの広口容器が適しています。2に合わせる(杯数も表示します)1杯数2杯以上は、さらに回転つまみを回して杯数を合わせる。2食品を取り出す了はじ・加熱を延長するとき 12 ページ ・加熱しすぎたときは、1∼2分熱終酒のかんをするときは、必ず (弱め)を押す。(標準の仕上がりとなります)大切下表参照加熱加・仕上がりを調節するときは、 スタート後30秒以内に 仕上がりキーを押す。けや 程度庫内で冷ましてから取り出 してください。すい手動で加熱するときは手動加熱表をご覧ください。 40 ページピーピーピーピーもの1mL=1ccメニュー酒牛乳コーヒー基準分量お酒の量がくびれより上にくるときはアルミホイルを巻く。180mL 加熱前の基準温度あた常温保存…約20℃ ・必ず (弱め)を押す。・あつめやぬるめにするときは、レンジ 600Wで時間を合わせて、様子を見ながら、加熱してください。200mL冷蔵保存…約8℃150mL常温保存…約20℃※牛乳より約10℃ あつめになります。ご注意を仕上がりの調節ためる/・あつめにするとき(強め) ・加熱前の基準温度より低いとき飲み物(弱め) ・ぬるめにするとき・加熱前の基準温度より高いとき・酒のかんでアルミホイルを使うときは、庫内壁面やドアに触れないようにする。 火花が出たり、ドアガラスが割れることがあります。・ビンに入っているものは、必ず容器に移し替えてください。ふき出します。・基準分量より少ないときは、 レンジ 600Wで様子を見ながらあたためてください。 あたため で加熱すると、沸騰することがあり危険です。をあたためる29S31C.indd 2810.5.10 2:30:57 PM
参考になったと評価
29人が参考になったと評価しています。