UX-W31CLの取扱説明書・マニュアル [全75ページ 3.47MB]
w31_mn-2.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../w31_mn-2.pdf - 3.47MB
- キャッシュ
26990view
75page / 3.47MB
3-2コ ピ コピ やフ クスをする前にコピ /フ クス3コピ フ クスコピーやファクスをする前にセットできるのはA4サイズまでよ!■ セットできる原稿のサイズ幅 148mm~210mm長さ 128mm~500mm厚さ 0.06mm~0.18mm● コピーするときは記録紙がA4サイズなのでA4サイズの原稿(210mm×297mm)までしかプリントできません。ただし、A4サイズの長さを超える原稿をA4サイズに分割してコピーすることができます。(分割コピー 9-8ページ)<厚さの目安>新聞紙の厚さは約0.05~0.06mmです。上質紙の厚さは約0.10mmです。官製はがきの厚さは約0.23mmです。この取扱説明書の表紙の紙厚は約0.14mmです。この取扱説明書の本文の紙厚は約0.09mmです。■ 一度に2枚以上セットできない原稿● 長さ297mmを超える原稿● 厚さ0.12mm(90kg用紙⋯⋯四六判(788×1091mm)の用紙1000枚の重量)を超える原稿● 厚さや大きさの異なる原稿■ 原稿を読み取れる範囲原稿を読み取るときは、実際に読み取れる範囲が決まっています。原稿の端の部分は読み取れませんので、ご注意ください。● 最大読み取り幅 205mm● 最大読み取り長 送信原稿長(128~500mm)から上下とも2~6mmを引いた長さ2 6mm2 6mm205mm■ そのままではセットできない原稿次のような原稿は複写機でコピーをとってからセットしてください。● サイズが規定より小さすぎるもの (例:写真など)● フィルム状のもの● 紙の厚さが薄すぎるもの● しわ、破れ、折り目やソリのあるもの● 裏カーボン紙、感熱紙など● コーティングされているもの● クリップやホッチキスの針は、必ず取り外してください。故障の原因になります。● 糊や修正液、ボールペンのインクなどは、よく乾かしてください。原稿送りローラーや読み取り部(ガラス)の汚れの原因になります。(汚れたときは8-3、8-5ページ)● 原稿は無理に引き出さないでください。無理に引っ張ると読み取り面やインクリボンに傷がつきます。「原稿がつまったときは」を参照して取り出してください。(8-6ページ)使用できる原稿お知らせ
参考になったと評価
50人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
896 view
1062 view
791 view
980 view