DVHR-D250の取扱説明書・マニュアル [全199ページ 39.04MB]
DVHR-D250.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DVHR-D250.pdf - 39.04MB
- キャッシュ
38928view
199page / 39.04MB
>>> 接続する(つづき)例埋め込み型プレートのとき電話回線と本機を接続するとき有料番組や視聴者参加型番組を楽しみたいときは、電話回線との接続が必要です。工事が必要まず、電話回線コンセントを確認してくださいモジュラーコンセントでない場合は工事が必要です。モジュラーコンセント工事をされる場合は電話回線に関する工事は資格を受けた人(工事担任者)でなければできません。ご購入の販売店もしくはNTT営業所へご相談ください。次の電話回線には接続できませんISDN回線。ただし、(ISDNのターミナルアダプターにアナログポートがあれば接続できます。)デジタル方式の構内交換機に接続されている電話回線。「内線設定」 9桁以上必要な構内交換機の電話回線。が、ホームテレホンやビジネスホンが接続されている電話回線。主装置、(ターミナルボックス、ドアホンアダプターを接続している場合。)光電話回線。本機に接続する電話回線の種類によっては、正常に動作しない場合があります。詳しくは電話会社にお問い合わせください。電話回線との基本接続電話コンセント本体後面電話機モジュラー分配器(付属品)モジュラーケーブル(電話機に付属のもの)モジュラーケーブル(付属品)電話共用タイプのADSL電話回線との接続電話コンセント電話機本体後面モジュラー分配器(付属品)モジュラーケーブル(電話機に付属のもの)モジュラーケーブル(市販品)モジュラーケーブル(付属品)スプリッター(市販品)TELDSLTELADSL モデム(市販品)DSLDSLETHERパソコンへモジュラーケーブル(市販品)38LAN ケーブル(市販品)
参考になったと評価
26人が参考になったと評価しています。