DVHR-D250の取扱説明書・マニュアル [全199ページ 39.04MB]
DVHR-D250.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DVHR-D250.pdf - 39.04MB
- キャッシュ
38928view
199page / 39.04MB
はじめに>>>テレビ番組を見る(視聴)つづき)(デジタル放送の番組の詳しい情報を見る(番組詳細)接続準備初期設定準備次のような場合に、選んでいる番組の詳しい情報を確認できます。デジタル放送の視聴中TSモードで録画された番組の再生中デジタル放送用の番組表またはジャンル検索結果を表示中<例 実際に表示される画面とは異なります>:テをレ楽ビし放む送機能番組詳細戻る録画する緑デジタル放送の視聴中や、番組表(またはジャンル検索結果)でお好みの番組を選択しているときにを押す番組の詳しい情報が表示されます。画面が複数ページあるときは、で【前へ】または【次へ】を選んでを押します。通常画面または再生画面に戻すときは、もう一度、を押します。TSモードで録画したタイトルの番組詳細を見るときは、再生中にます。を押し再生するビ楽デしオむを編集するダビすンるグ便利機な能変設更定すをるPointデジタル放送の視聴中に番組詳細画面を表示したときは、画面右下に【信号切換】が表示されます。信号切換】【画面を表示して、映像/音声/データを切り換えることができます。番組表(またはジャンル検索結果)から番組詳細画面を表示したときは、画面右下に【予約】予約一覧】【が表示されます。予約】【を選んで表示され、番組を録画・予約できます。(を押すと、予約一覧】【が84ページ)初めて使用したときや、約1週間以上電源コードを抜いていた場合は、番組表の内容が表示されなかったり、表示されるまでに時間がかかることがあります。最新の番組表を利用するために、通常は電源コードはつないで(通電状態にして)おいてください。放送局の都合により、番組が変更になることがあります。この場合、実際の放送と番組表の内容が異なることがあります。困とっきたはその他73
参考になったと評価
26人が参考になったと評価しています。