DXBW320の取扱説明書・マニュアル [全183ページ 13.85MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DXBW320_v1.pdf
					
					
					
					http://www.funai-service.co.jp/.../DXBW320_v1.pdf - 13.85MB 
 - キャッシュ 
					
						41956view
					
					183page / 13.85MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	各部準備   (接続)準備   (設定)メディア録る見る便利機能安全注意仕様困ったときテレビ 放送編集消去残す取り込むテープ 再生118● 削除された部分は、元に戻せません。録画内容をよく確認してから削除してください。 同じ番組の別の部分を削除するときは、選 択メニューの“続けて編集する”で、そのまま決定する左の手順 、 を繰り返す 不要な部分の選択が終わったら、選 択メニューの“削除結果を確認する”を選び、決定する●	 OUT側で、削除結果が連続再生(※)されます。確認が終わったら、再生を停止する選択メニューの“削除を実行する”を選び、決定する確認メッセージの“はい”を選び、決定する●	 不要な部分が削除されます。●	 通常画面に戻ります。	続けて部分削除したい場合は、手順  から を繰り返します。続けて編集する削除を実行する削除結果を確認する続けて編集する削除を実行する削除結果を確認する続けて編集する削除を実行する削除結果を確認する (  再  生ナビ画面を表示し、部分削除する番組を選ぶ  p.93、94  選  んだ番組の“番組の部分削除”画面を表示するサブメニュー画面を表示する“編集” を選び、決定する“部分削除”で、そのまま決定する	確認メッセージが表示されるときは、 で “はい”を選び、決定します。 I  N側の映像を見ながら、不要な部分の開始位置を探し、決定する	 探す※	再生位置チャプターマーク削除後の長さ: 0:42:00IN  0:11:23 OUT 0:00:00決定で始点を設定します。同様に操作して、 O  UT側の映像を見ながら、不要な部分の終了位置を探し、決定する	 探す ※	削除後の長さ再生位置 削除部分決定で終点を設定します。削除後の長さ: 0:30:28IN  0:11:23 OUT 0:23:55 ?	●	選択メニューが表示されます。再生ディスクにダビング編集番組の削除複数番組削除並べ替え部分削除分割番組名変更ユーザー変更保護設定番組を消去・編集する (つづき)※部  分削除の開始/終了位置の検索や、 削除結果の確認再生をするときは●	 次の再生が利用できます。  p.97、98 	・  再生		 	 	 	・  早送り/早戻し	・再生一時停止	 	・スロー /逆スロー再生	・30秒スキップ		・15秒戻し・スキップ(再生一時停止中からでもできます)●	再 生一時停止中にコマ送り/コマ戻しをするときは、(コマ送り)、  (コマ戻し)  を押します。	録画モードAF  AEで録られた番組は、逆スロー再生、コマ戻しができません。●	再 生一時停止中に を 押すと、番組の先頭に移動させることができます。(開始/終了位置の検索時のみ)番組の不要な部分を削除する (部分削除)       
 
	
		
			参考になったと評価
  
24人が参考になったと評価しています。