DXBW320の取扱説明書・マニュアル [全183ページ 13.85MB]
DXBW320_v1.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DXBW320_v1.pdf - 13.85MB
- キャッシュ
36357view
183page / 13.85MB
各部準備 (接続)準備 (設定)メディア録る見る安全注意便利機能仕様困ったときテレビ 放送編集消去残す取り込むテープ 再生77こんなときは、このメディアに録画しましょう (つづき)二カ国語(二重音声)、マルチ番組の映像・音声、サラウンド音声、字幕の録画について録画モードや p.150、151 の“セットアップ”画面の“録画設定”、“録画予約設定”の設定によって、記録される映像や音声が異なります。録画前に、設定を確認してから録画してください。デジタル放送の二重音声、マルチ番組の映像や音声、サラウンド音声、字幕を録画するとき( ) ( )二重音声録画先( )はダビングのみマルチ番組の映像・音声主音声/副音声の両方が記録されます。● 再生時に音声切換で音声が選べます。複数の映像・音声が記録されます。● 再生時にカメラアングル切換や音声切換で映像・音声が選べます。1つの映像・音声だけが記録されます。【現在放送中の番組を録画するとき、手間なしダビングするとき】 視聴中/再生中の映像・音声が記録されます。【番組表(Gガイド)から録画予約で録画するとき】 “予約設定”画面で選んだ映像・音声が記録されます。【時刻指定予約で録画するとき、ダビングリストからダビングするとき】 映像1・音声1が記録されます。● 再生時に映像や音声の切り換えはできません。放送そのままのサラウンド音声で記録されます。放送の音声方式を変換したサラウンド音声で記録されます。サラウンド音声主音声/副音声の両方が記録されます。※1● 再生時に音声切換で音声が選べます。ステレオ音声で記録されます。録画モードXP~EP DR AF~AE字幕字幕の情報が記録されます。※2● 再生時に字幕切換で字幕表示の入/切ができます。“録画予約設定”-“字幕焼きこみ”を“あり”に設定して録画予約したときだけ、映像といっしょに字幕が記録されます。※3記録される字幕言語は、“録画予約設定”-“字幕焼きこみ言語”で設定された言語(日本語または英語)だけになります。● 再生時に字幕表示の入/切はできません。※1 “録画設定” “X P記録音声”の設定を“LPCM”にして録画モードXPで録画するときは、“録画設定” “ 二重音声選択”で設定している音声(主音声または副音声)だけが記録されます。(この場合、再生時に音声は選べません。)※2 ダビングするときは、録画時に字幕が記録された番組を高速ダビングしたときだけ、字幕の情報もダビングされます。※3 ダビングするときは、映像といっしょに字幕が記録されている場合は字幕もダビングされます。地上アナログ放送、外部入力の二重音声を録画するとき二重音声“二重音声選択”で設定している音声(主音声または副音声)だけが記録されます。 ※4録画先( )はダビングのみ()( )録画モードXP~EP XP~EP XP~EP“Video高速ダビング”の設定が“切”のとき・・・ 主音声/副音声の両方が記録されます。 ※1● 再生時に音声切換で音声が選べます。“Video高速ダビング”の設定が“入”のとき・・・ “二重音声選択”で設定している音声(主音声 または副音声)だけが記録されます。 ※4主音声/副音声の両方が記録されます。 ※1● 再生時に音声切換で音声が選べます。※1 “録画設定” “X P記録音声”の設定を“LPCM”にして録画モードXPで録画するときは、“録画設定” “ 二重音声選択”で設定している音声(主音声または副音声)だけが記録されます。(この場合、再生時に音声は選べません。)※4 外部入力の二重音声のどちらか一方だけを記録する場合は、必ず“録画設定”“外部音声選択”の設定を“二重音声”にしてください。設定が“ステレオ”になっていると、再生時に主音声と副音声が重なって再生されます。●テープへダビングするときは ● 二重音声は、外部入力の二重音声を録画する場合と同様となります。 ● デジタル放送のマルチ番組は、映像1・音声1だけがダビングされます。 ● サラウンド音声は、ステレオ音声でダビングされます。 ● 字幕の情報はダビングされません。(映像といっしょに記録(焼き込み)された字幕はダビングされます。)
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。