DXBW320の取扱説明書・マニュアル [全183ページ 13.85MB]
DXBW320_v1.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DXBW320_v1.pdf - 13.85MB
- キャッシュ
36357view
183page / 13.85MB
各部準備 (接続)準備 (設定)メディア録る見る安全注意便利機能仕様困ったときテレビ 放送編集消去残す取り込むテープ 再生29● 本機に電話回線を接続したときは、 p.44 「準備(基本設定)」で電話回線の設定が必要です。デジタル放送の有料放送を見たり、視聴者参加番組に参加したりしますか?は いいいえここの設定は不要です。次の接続へ。デジタル放送の有料放送を見るときや視聴者参加番組に参加するときは、電話回線を接続します。(電話回線の使用時には、回線接続料金がかかります。)接続 ? ?電 話回線をつなぐ ときは本機モジュラーケーブル(電話機に接続のもの)部屋の電話回線コンセント ※2モジュラー分配器 (市販品)※1電話回線端子へ部屋の電話回線コンセント ※2パソコンへ電話機モジュラーケーブル(電話機に接続のもの)モジュラーケーブル (市販品)ADSLモデムモジュラーケーブル (市販品)スプリッター(市販品)ADSL電話回線(電話共用型)の場合の接続例モジュラー分配器 (市販品)※1電話機モジュラーケーブル (市販品)モジュラーケーブル(市販品)※1 モジュラー分配器を本機の電話回線端子に差し込まないでください。取り外せなくなることがあります。3台の機器を接続する場合は、3分配用モジュラー分配器(市販品)をご使用ください。※2 電話回線コンセントがモジュラー型(上記)以外の場合は、工事またはアダプターが必要です。NTT営業窓口にお問い合わせください。電話回線に関する工事は、資格を受けた人(工事担任者)以外は行なえません。●ISDN回線をご使用の場合は モジュラーケーブル(市販品)を使用して、本機の電話回線端子とISDNターミナルアダプター(市販品)のアナログポートを直接接続してください。この場合、接続後は電話回線の設定で“回線設定”を“プッシュ”にしてください。●ホームテレホンやビジネスホンの場合や、NTT以外の電話回線やIP電話の場合は そのままではご利用になれないことがあります。くわしくは、電話設置会社、電話回線業者にご相談ください。●接続できない電話回線・ ターミナルアダプターにアナログポートがないISDN回線。 ・IP電話回線。・ ホームテレホンやビジネスホンが接続されている電話回線。 ・デジタル方式の構内交換機に接続されている電話回線。・ 内線設定が9桁以上必要な構内交換機の電話回線。● 電源コードは、すべての接続が終わったあとでつなぎます。
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。