DXBW320の取扱説明書・マニュアル [全183ページ 13.85MB]
DXBW320_v1.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DXBW320_v1.pdf - 13.85MB
- キャッシュ
36357view
183page / 13.85MB
安全のために必ずお守りください (つづき)禁止異物を入れない (特にお子様にご注意を)禁止電源コードを傷つけない引 っ張らないねじらない無理に曲げない束ねない加熱しない加工しない上にものをのせないトレイ開閉口や通風孔から金属類や燃えやすいものなどが 入ると、火災や感電の原因となります。コードが傷ついて、火災や感電の原因となります。電源コードの心線が露出したり断線するなど、コードが傷んだときは、 すぐに販売店に修理をご依頼ください。接触禁止雷が鳴りだしたら、アンテナ線や本体には触れないAC100V電源はAC(交流)100Vを使う感電の原因となります。 AC(交流)100V以外の電源で使用すると、火災や感電の 原因となります。禁止タコ足配線をしないぬれ手禁止ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない火災の原因となります。 感電の原因となります。禁止設置時は、次のような場所には置かない湿気 やほこりの多い場所油煙や湯気が当たる場所直射日光の当たる場所熱器具の近く閉めきった自動車内など、高温になるところ禁止風通しの悪いところ、狭いところに置かない本体後面の冷却ファンをふさがない押し入れや本棚などに押し込まないじゅうたんや布団の上に置かないテーブルクロスなどをかけないこのような場所に置くと、ショートや発熱、電源コードの被膜が溶けるなどして、火災や感電、故障、変形の原因となることがあります。内部に熱がこもり、火災や感電、故障、変形の原因となることがあります。禁止テレビなどの重いものを上に 置かない上 にのらない(特にお子様にご注意を)トレイの前に物を置かないテープ挿入口の前にものを置かないバランスがくずれて倒れたり、落下して、けがや故障の原因となることがあります。4各部準備 (接続)準備 (設定)メディア録る見る便利機能安全注意仕様困ったときテレビ 放送編集消去残す取り込むテープ 再生
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。