DV-S155の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 2.91MB]
dv-s155_j_a.pdf
http://www.jp.onkyo.com/.../dv-s155_j_a.pdf - 2.91MB
- キャッシュ
24373view
80page / 2.91MB
46COND.Mコンディションメモリーを消去するには1 COND. Mボタンを押す画面に「コンディションメモリー」と表示されます。2クリア画面に「コンディションメモリー」と表示されている間にCLEARボタンを押す■ DVDの設定内容を記憶する DVDよく見るDVDの設定内容を最大15枚まで記憶させることができます。電源を切ったり、ディスクを取り出しても記憶は消去されません。1コンディションメモリーディスクが入っている状態でCOND.Mボタンを押す画面に「コンディションメモリー」と表示されます。記憶できる設定は以下の6つです。●音声言語( 62ページ)●画質調整( 58~60ページ)●字幕言語( 62ページ)●画面表示の位置( 61ページ)●カメラアングル( 43ページ)●視聴制限( 66ページ)記憶してあるディスクを入れると画面に「コンディションメモリー」と表示され、自動的に記憶された設定になります。ディスクを読み込むと「COND_MEM」と表示します。ヒント●DVDにはコンディションメモリーできないものがあります。●一度記憶された設定は、何度再生しても保持されます。●記憶された枚数が15枚を超えると古い記憶から消去されます。●ディスクによってはコンディションメモリーで記憶された設定が自動的に切り換わるものがあります。●コンディションメモリーの中の項目の設定を変更したいときは、再生中にCOND.Mボタンを押して変更してください。よく見るDVDの設定を記憶させる- コンディションメモリーDV-S155(34-49)(SN 29343311A) 02.6.13, 11:26 AM 46
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。