CONTAX N1の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 10.84MB]
n1manual.pdf
gizport - 2013-10-14
http://www.kyocera.co.jp/.../n1manual.pdf - 10.84MB
- キャッシュ
26353view
100page / 10.84MB
67後幕シンクロ撮影先幕シンクロ撮影〈後幕シンクロ撮影〉後幕シンクロは動きのある被写体をスローシンクロ撮影するときに効果があります。通常のストロボ撮影は、シャッターの先幕が走行を終えた直後にストロボを発光(先幕シンクロ)させて撮影します。このカメラと、後幕シンクロ機能のある当社ストロボとを組み合わせると、後幕が走行を始める直前にストロボを発光(後幕シンクロ)させることができます。ストロボ光で照らされた被写体の後ろに、自然光で照らされた被写体の動きが流れるように写り、自然な動きを表現できます。●後幕シンクロの設定は、ストロボの取扱説明書をご覧ください。●露出制御は、通常のストロボ撮影(先幕シンクロ)と同様です。〈露出補正ダイヤルの利用〉TTLオート撮影では、ストロボの発光量はカメラの露出補正ダイヤルに連動します。ストロボ光量を調整して効果を出したいときは、露出補正ダイヤルを利用してください。
参考になったと評価
36人が参考になったと評価しています。