FF-GX6810Kの取扱説明書・マニュアル [全36ページ 3.71MB]
FF-GX6810K.pdf
gizport - 2013-09-26
http://doc.coronaweb.com/.../FF-GX6810K.pdf - 3.71MB
- キャッシュ
14570view
36page / 3.71MB
日常の点検・手入れ8.■対流用送風機のフィルタの掃除(週に1回以上)●フィルタがごみやほこりで目づまりすると、送風力が弱くなり排気温度上昇やストーブの表 面温度が上昇する原因になります。〔過熱防止装置(過熱防止サーモスタット(95℃)・サー モスタット(155℃))または機内サーミスタの働きで運転が停止する場合があります。〕 運転を停止してから、次の要領でストーブ裏面のフィルタの掃除を行ってください。ファンフィルタ 1.左図の矢印のようにフィルタを上に引き出し、ストー ブ裏面から取りはずしてください。 2.フィルタに付着したほこりを掃除機で吸い取ってくだ さい。 3.掃除が終わりましたら、もとどおりに取り付けてくだ さい。掃除機● フィルタをはずしたまま運転しないでください。注意 対流用送風機のフィルタをはずした状態で運転しますと、カーテンなどを巻きこんで火災に なるおそれがあります。また手などをふれるとけがをするおそれがあります。■地震などの災害が発生したときの点検について●地震などの災害が発生し、ストーブに振動や衝撃が加わったときは、運転前に必ず次の点検 を行ってください。 ●給排気筒まわりのはずれ、漏れの確認 ●灯油配管からの漏れ確認 点検で異常がみつかった場合は、お買い求めの販売店に修理を依頼してください。9.定期点検22
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。