FF-GX6810K
x
Gizport

FF-GX6810Kの取扱説明書・マニュアル [全36ページ 3.71MB]

-2
FF-GX6810K.pdf
gizport - 2013-09-26
http://doc.coronaweb.com/.../FF-GX6810K.pdf - 3.71MB - キャッシュ
13734view
36page / 3.71MB
Share (facebook)
32 / 36 ページ
 
32 / 36 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
据え付け・移設15.■運転運転スイッチを押して「入」にする ●「点火します」が点灯します。 ●     初めてお使いになるときは、耐熱塗料などがご注意  焼けて煙と臭いが出ます。窓をあけて部屋の換気をして  ください。 ●約2分後、点火表示が消灯し、燃焼表示が点灯します。 ●異常がなければ、火力調節つまみを「微少」「大」に設∼  定してください。 ●炎の状態は、青い炎の中にいくらかの黄色い炎(赤火)  がまじっても異常ではありません。■消火の手順運転スイッチを押して「切」にする ●燃焼表示が消灯し、「消火します」が点灯します。 ●消火後は本体内部が冷却するまで送風を継続し、約10分  後に対流用送風機が停止すると同時に表示部がすべて消  灯します。(省電力モードの場合)お願い●正常運転しない場合は、23∼24ページ「故障・異常の見分け方と処置方法」を参照して ください。●長期間の保管後、再び設置する場合も「試運転」の手順にしたがい、試運転をおこなって ください。初めてお使いになるときの注意●初めてお使いになるときは、耐熱塗料などが焼き付くまで煙と臭いが出ます。しばらくの 間、窓をあけて部屋の換気をおこなってください。また、小鳥や小動物などに影響する場 合が考えられますので、この間は部屋に入れないでください。31

参考になったと評価
  3人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    コロナ密閉式石油ストーブ取扱説明書お客様へ本製品は...
    コロナ密閉式石油ストーブ取扱説明書お客様へ本製品は消費生活用製品安全法(消安法)で指定される特定保守製品です。法定点検を受けるために所有者登録をおこなってください。(製品に同梱した「所有者票」に記入し投函願います。)正しく使って上手に節約エフ エフ  ジー エックス           ケーFF-GX6810Kもくじこのたびは、コロナ石油ストーブをお買いあげいただき、まことにありがとうございました。正しくお使いいただくために、この取扱説明書をよくお読みください。なお、お読みになった後もお使いになる方がいつで...
  • 2 .
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守...
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守りください)1.この取扱説明書および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっています。内容をよく理解してから本文をお読みください。危険警告注意この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡、重傷を負う危険、または火災の危険が差し迫って生じることが想定される内容を示しています。この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人...
  • 3 .
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守...
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守りください)1.カーテンや燃えやすいものを近づけないでください。火災が発生するおそれがあります。可燃物との離隔距離について は 標 準 据 え 付 け 例(28ページ)を参照してください。油タンク ゴム製送油管・接合・部・給油コックおよび機器などからの灯油漏れがないことを確認の上ご使用ください。灯油が漏れていると火災のおそれがあります。火災のおそれがありますので、給油は、必ず消火し、火の気 のないところで行ってください。2
  • 4 .
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守...
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守りください)1.注意電源コードを傷めない電源プラグは確実に差しこむ電源コードに無理な力を加えたり、物をのせたりしないでください。また、電源プラグを抜くときは、コードを持って引き抜かないでください。火災や感電の原因になります。電源プラグはコンセントに根元まで確実に差しこんでください。また、傷んだプラグやゆるんだコンセントは使用しないでください。火災の原因になります。ぬれた手での抜き差しはしないでください。感電の原因になります。長期間使用しないときは電源プラグを...
  • 5 .
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守...
    特に注意していただきたいこと(安全のために必ずお守りください)1.お願い機器を廃棄するときの注意灯油の廃棄ストーブを廃棄処分するときは、定油面器の灯油を抜き取ってください。(21 ページ)灯油が入ったまま廃棄するとリサイクルの際に思わぬ事故になるおそれがあります。灯油の廃棄処分は、灯油をお買い求めになった販売店にご相談ください。2.使用する場所ストーブを安全に使用するためには、場所の選定が大切です。安全に使用するために●マントルピースなどに据え付ける場合は、標準据え付け例 にしたがってください。(28∼29...
  • 6 .
    各部の名称3.外 観 図正  面背  面給排気筒ふ...
    各部の名称3.外 観 図正  面背  面給排気筒ふた構 造 図不完全燃焼防止装置(※ガスセンサー)※運転中は、ガスセンサーが発光・点滅する為、隙間から光が見えることがあります。5
  • 7 .
    各部の名称3.表示部の名称と働き■表示部の表示内容...
    各部の名称3.表示部の名称と働き■表示部の表示内容●通常の運転操作(「点火」「消火」「タイマーセット」・・)をおこなうと、表示部に文字(“点火し ます”“消火します”“表示時刻に運転します”・・)で操作状態をお知らせします。運転スイッチ●押す(  )と運転(点火)します。ピッ音)(●もう一度押す(  )と消火します。               (ピー音)セーブ消火表示(青)運転 入/切●eco(エコ)運転中に室温が設定温度 より約3℃上昇すると点灯し消火します。●室温が設定温度にまで下がると消灯し 点火動...
  • 8 .
    各部の名称3.ウイングポケット内操作部の名称と働き...
    各部の名称3.ウイングポケット内操作部の名称と働き■ウイングポケットの開閉■操作音について●ウイングポケットを軽く押しこむと、ゆっ●操作ボタンを押すとブザー音がします。 くり出てきます。操作後軽く押しもどすと●誤操作をするとピピッ音がします。 ロックして止まります。操作するとき以外は、閉じてご使用ください。室温設定ボタン火力調節つまみ●火力調節つまみを「微少」から「大」の間で動かし火力をリニアに手動調節します。●火力調節つまみを「自動」に合わせるとルームサーモによる自動運転(室温設定ボタンで室温を設定)がで...
  • 9 .
    使用前の準備4.燃 料燃料は必ず灯油(JIS1号灯...
    使用前の準備4.燃 料燃料は必ず灯油(JIS1号灯油)を使用してください。警告●      ガソリンなどの揮発性の高い油は、火災の原因になりますので絶対に使用しないでください。●      変質灯油、汚れた灯油、水の混じっている灯油などは、絶対に使用しないでください。注意●      灯油は、必ず火気・雨水・ごみ・高温および直射日光をさけた場所に保管してください。注意灯油とガソリンの見分けかた指先に燃料をつけ、息をふきかけます。(火の気のない所でおこなってください。)灯油はぬれたまま変質灯油・不純灯油とは…...
  • 10 .
    使用前の準備4.■燃料切れの注意と空気抜きの方法油...
    使用前の準備4.■燃料切れの注意と空気抜きの方法油タンクを空にしないように注意してください。油タンクをいったん空にしますと、送油経路内に空気がたまり、正常に送油ができなくなることがあります。このような場合には次の順序で空気抜きをしてください。1.油タンクに給油します。2.ストーブのゴム管口から、ゴム製送油管をはずします。3.ゴム製送油管から油が連続して流れ出ることを確かめて からゴム製送油管をもとどおりにストーブに取り付けま す。(油がこぼれないように容器を用意してください。)運転開始前の準備と確認■安全装...
  • 11 .
    使用方法(使い方)5.運転開始(点火)●ウイングポ...
    使用方法(使い方)5.運転開始(点火)●ウイングポケット内の火力調節つまみで「自動運転」と「手動運転」が設定できます。 ご希望の運転方法でご使用ください。点火順序■火力調節「自動運転」の場合1.1 火力調節つまみを「自動」に合わせる手 大動火力 中調節   ●ルームサーモによる自動運転となり、設定室温に自動調節されます。     ルームサーモは、できるだけ部屋の温度を代表できる     位置に取り付けてください。小2微少自動運転スイッチを押して「入」にする   ●「点火します」と「設定室温」が表示されます。...
  • 12 .
    使用方法(使い方)5.室温の調節(自動運転)ウイン...
    使用方法(使い方)5.室温の調節(自動運転)ウイングポケット内の火力調節つまみを「自動」に合わせると、ルームサーモによる自動運転となり、設定室温に自動調節されます。表示部に設定室温(22℃)が表示されますので次のように調節してください。室温設定高め●室温設定ボタン「高め」を押すたびに1℃ずつ上がります。 (上限 29℃)●室温設定ボタン「低め」を押すたびに 15℃までは1℃ずつ 下がり、15℃からは 10℃となります。 (下限 10℃)低め●自動運転時に微少火力でも室温が設定温度より上昇する場合、設定温度よ...
  • 13 .
    使用方法(使い方)5.eco(エコ)運転■セットの...
    使用方法(使い方)5.eco(エコ)運転■セットのしかたeco運転ボタンを押してください。●eco 運転表示ランプが点灯し、自動運転の場合設定室温が(エコ)運転になります。20℃に設定され、eco●上記の設定温度 20℃は初期設定ですので、室温設定ボタンによりご希望の室温を10℃∼29℃に設定できます。(エコ)運転がはたらき●手動運転の場合は最大火力時に ecoます。省電力ec oタイマー解除するときは…再度、eco運転ボタンを押してください。(エコ)運転が解除されます。 eco((エコ)運転前の設●eco...
  • 14 .
    使用方法(使い方)5.運転停止(消火)消火順序運転...
    使用方法(使い方)5.運転停止(消火)消火順序運転スイッチを押して「切」にする運転 入/切●燃焼表示が消灯し、「消火します」が点灯します。●消火後は本体内部が冷却するまで送風を継続し、約10分 後に対流用送風機が停止します。消火します注意●     2日以上家をあけるなど長期間使用しない場合は、運転が完全に停止してから 電源プラグをコンセントから抜いてください。●外出のときは、必ず運転を停止(消火)してください。●運転停止後、燃焼室が冷却(消火表示が消灯)するまでは電源プラグを抜かないでくださ い。もし抜き...
  • 15 .
    使用方法(使い方)5.タイマーの使用方法■運転時刻...
    使用方法(使い方)5.タイマーの使用方法■運転時刻の合わせ方時計合せ1. ウイングポケット内の時計調節スイッチを「タイマー合通常 せ」にします。・2. 時計調節の「時」「分」ボタンを押してタイマー点火時 刻を合わせます。「分」は5分ごとに動きます。タイマー合せ例:午前6時30分に合わせる場合時午前分午前分これでタイマーセット時刻が記憶されました。時計合せ3.必ず時計調節スイッチを「通常」位置にもどしてくださ い。これで時刻表示には現在時刻が表示されます。通常タイマー合せ■タイマー運転方法運転 入/切タイマー...
  • 16 .
    使用方法(使い方)5.■タイマー運転の解除タイマー...
    使用方法(使い方)5.■タイマー運転の解除タイマーセット午後●タイマーセットボタンを押します。 タイマー表示が消灯し、時刻表示に現在時刻が表示され (時計動作コロン点滅)、タイマー運転が解除されます。●このままであれば点火表示「点火します」が点灯し、自 動的に運転を開始します。運転を停止する場合は、運転 スイッチも「切」にしてください。■タイマーセット時刻・現在時刻の確認●タイマーセット時刻の確認 ・時計調節スイッチを「タイマー合せ」に合わせます。時計合せ午前通常時計表示にタイマーセット時刻が表示されます。...
  • 17 .
    使用方法(使い方)5.自己診断モニタについてストー...
    使用方法(使い方)5.自己診断モニタについてストーブにトラブルが発生すると、トラブルの状態が設定室温表示に記号表示(自己診断モニタ)されます。この場合記号表示の内容を、ストーブ左側面に印刷された自己診断モニター覧表、または23∼24ページ「故障・異常の見分け方と処置方法」をご覧の上、必要な処置をしてください。〈自己診断モニタ一覧表〉原   因表 示解除方法原   因表 示E1途 中 消 火EF空気サーミスタ温度異常E2不  着  火EH表示サーミスタ温度異常E3対 震 作 動E0機内サーミスタ温度異常E4過...
  • 18 .
    使用方法(使い方)5.使用上の注意本書の「特に注意...
    使用方法(使い方)5.使用上の注意本書の「特に注意していただきたいこと、安全のために必ずお守りください」の他に、次の項目についても注意してください。●クリーニング店、美容院などの化学薬品を使うところや温室、飼育室など、動植物の育成栽 培に使用しないでください。●雷が発生したとき、雷(誘導雷)により一時的な過電圧がかかっても、過電圧防止装置が機 器を保護するしくみになっていますが、大きな雷(直撃雷など)の場合は、電子部品を損傷 する恐れがありますので、電源プラグをコンセントから抜いてください。17
  • 19 .
    安全装置6.このストーブには次のような安全装置がつ...
    安全装置6.このストーブには次のような安全装置がついています。すべての安全装置は、異常が取り除かれても再度点火操作をしなければ運転は停止したままです。安 全 装 置原因・作動結果●強い地震や衝撃を受けたとき対震自動消火装置(   表示)点 火 安 全 装 置    ・燃 焼 制 御 装 置・自己診断モニタ   表示・自動的に消火●点火ミスをしたとき●途中消火をしたとき●炎が異常に小さいとき(フレームロッド)   表示   表示(途中消火)(不着火)停 電 安 全 装 置   表示   表示・自己診断モニタ ...
  • 20 .
    .7 その他の装置装 置 の 名 称排気管抜け検知...
    .7 その他の装置装 置 の 名 称排気管抜け検知装置(   表示)原因・作動結果処 置 方 法●排気管の接続部がはずれたとき●排気管抜け検知用リード線がは ずれたり、断線したとき●給排気筒および排気管の接続部 に、はずれ・ゆるみがないか確 認してください。●排気管抜け検知用リード線のゆ るみまたは、はずれ・切れがな いか確認してください。給排気筒排気管接続口 (長い方)・自己診断モニタ   表示・ストーブの運転を停止ねじ燃焼用送風機異常     検出装置(   表示)●回転数が異常に低下したとき対流用送風...
  • 21 .
    日常の点検・手入れ8.点検、手入れのときの注意点検...
    日常の点検・手入れ8.点検、手入れのときの注意点検・手入れは消火後、ストーブが十分冷えてから、必ず電源プラグをコンセントから抜いておこなってください。注意 電気部品の分解や市販品との交換は絶対にしないでください。点検、手入れの必要項目、時期、方法■周囲の可燃物(使用ごと)●     ストーブの周囲は、常に整理・掃除し、燃えやすいものを置かないでください。注意■ほこり 汚れ (使用ごと)・●ほこりや汚れをそのままにしておきますと、油がしみたりして危険です。 ストーブはいつも清潔にしてご使用ください。■油もれ ...
  • 22 .
    日常の点検・手入れ8.点検、手入れの必要項目、時期...
    日常の点検・手入れ8.点検、手入れの必要項目、時期、方法■給排気筒の接続部のゆるみ及びトップの周囲(月に1回程度)●給排気筒およびトップの周囲に障害物が置いてないか、ときどき点検してください。●給排気筒がつまりますと、不完全燃焼をおこします。シーズン初めには必ず点検し、くもが 巣をつくったり異物が入ったりしているときは、必ず掃除してください。                     ●給排気筒および排気管の接続部がはずれたり、給排気筒                      排気管抜け検知用リード線がはず...
  • 23 .
    日常の点検・手入れ8.■対流用送風機のフィルタの掃...
    日常の点検・手入れ8.■対流用送風機のフィルタの掃除(週に1回以上)●フィルタがごみやほこりで目づまりすると、送風力が弱くなり排気温度上昇やストーブの表 面温度が上昇する原因になります。〔過熱防止装置(過熱防止サーモスタット(95℃)・サー モスタット(155℃))または機内サーミスタの働きで運転が停止する場合があります。〕 運転を停止してから、次の要領でストーブ裏面のフィルタの掃除を行ってください。ファンフィルタ                 1.左図の矢印のようにフィルタを上に引き出し、ストー    ...
  • 24 .
    故障・異常の見分け方と処置方法10.■次のような現...
    故障・異常の見分け方と処置方法10.■次のような現象は故障ではありません。 ●修理を依頼される前にもう一度お確かめください。現    象点説    明火・すぐに点火しない火燃焼開始時や消火後に「ピチピチ」という音がする本体内部が熱により膨張、収縮するためです。点火時にポンと音がする点火するときに発生する着火音で、異常ではありません。時初めて使用するとき、煙やにおいがでる消時耐熱塗料やほこりが焼けるためです。しばらく窓をあけて換気をしてください。予熱点火方式のため予熱時間が2分程度必要です。(予熱時間は室温に...
  • 25 .
    故障・異常の見分け方と処置方法10.現    象説...
    故障・異常の見分け方と処置方法10.現    象説    明燃青炎の中に黄色い炎(赤火)が混じる  異常ではありません。時給排気筒の先端から連続的に白煙が出る外気温が低くなると、排気ガス中に含まれている水分が凝結して水蒸気になるためで、異常燃焼による白煙ではありません。そ灯油ぎれの際、一瞬炎が大きくなって消火する異常ではありません。他停電したときの再通電直後(  または  表示)点火操作をすると、表示が出ることがある停電によりストーブの温度が一時的に上昇するためで、異常ではありません。4∼5分冷却した後に、...
  • 26 .
    部品交換のしかた11.■部品交換のときの注意注意 ...
    部品交換のしかた11.■部品交換のときの注意注意    不完全な修理、調整は危険ですので、部品の交換、調整が必要の場合には、お買い求めの販売店または、修理資格者 (財)〔日本石油燃焼機器保守協会でおこなう技術管理講習会修了者(石油機器技術管理士)など〕のいる販売店にご相談ください。部品交換は           とご指定ください。部品ご入用の際には、コロナ製品取扱販売店で必ずコロナ純正部品とご指定ください。純正部品以外の部品をご使用になりますと、性能が十分に発揮されないばかりか、ストーブを損傷したり思わぬ事...
  • 27 .
    仕 様13.仕 様型の呼種びFF-GX6810K類...
    仕 様13.仕 様型の呼種びFF-GX6810K類式気化式・屋内用・強制給排気形・強制対流形点火方式電気点火式使用燃料灯油(JIS1号灯油)燃焼状態最  大最  小量7.88kW(0.766 L/h)2.26kW(0.220 L/h)燃料消費発熱量28,370 kJ/h8,150 kJ/h熱効率86.0 %87.5 %力6.78 kW1.98 kW暖房出温暖地木    造 29.5㎡(18畳)までコンクリート 39.5㎡(24畳)まで寒冷地木    造 29.5㎡(18畳)までコンクリート 46.0㎡(28...
  • 28 .
    仕 様13.プリント配線板 端子配置図白 赤(4本...
    仕 様13.プリント配線板 端子配置図白 赤(4本)黄(2本)(3本)表示部白黄操作部白 (3本)操作部青  (5本)白青  (6本)白橙示サデミッタス白ーィスプ操作部イ空気サーミスタ表示部黄(5本)(6本)表表示部  青運転スイッチ白ガス白セ黄黒ン表示部茶赤ガスセンサー橙ッチサ機ー過熱防止サーモスタットスタ紫灰橙燃焼用 送風機ミポットサーミスタ青バーナサーモスタット内対震白白ルームサーモーサ赤黒紫灰青赤TFパルス青黄赤電磁ポンプ茶橙ュイグナイタ赤対流用 送風機白ーヒズュ5A赤ポット ヒータ灰排気筒外レヒ黒...
  • 29 .
    アフターサービス14.■修理を依頼されるときについ...
    アフターサービス14.■修理を依頼されるときについて●「故障・異常の見分け方と処置方法」(23・24ページ)にしたがってお調べください。直らないときは、ご使用を中止し、必ず電源プラグを抜いてから、お買い上げの販売店にご連絡ください。●ご連絡いただきたい内容は次の通りです。  ① 品名 ② 型式の呼び ③ お買い上げ日 ④ 故障の状況(出来るだけ具体的に)●修理に際しましては、保証書をご提示ください。保証書の規定にしたがって、販売店が修理させていただきます。●保証期間が過ぎているときは、修理すれば使用できる場...
  • 30 .
    据え付け・移設15.標準据え付け例●テレビやラジオ...
    据え付け・移設15.標準据え付け例●テレビやラジオから 1m 以上離してください。●点検・手入れのためストーブ左右の離隔距離は、20 ㎝以上にしてください。●熱に弱いカーペットや床の上で長時間使用すると、変色したり、そり返ることがあります。 ストーブ前面下側に付属の遮熱板を取付けてください。 (同梱の「注意ちらし」を参照してください。)●側方障害物は、両側にあってもよいが給排気筒と障害物、可燃物との距離は45 ㎝以上とって ください。●前方に塀や建物がある場合は給排気筒先端と前方障害物との距離は 60 ㎝以...
  • 31 .
    据え付け・移設15.遮熱板の取付方法●遮熱板はスト...
    据え付け・移設15.遮熱板の取付方法●遮熱板はストーブ前面の床面の温度上昇を防ぐものです。 熱に弱いカーペットや床の上で長時間使用すると、変色したりそり返ることがあります。 床面の温度上昇が気になる場合、下図のように遮熱板を前面ガードに取り付けてください。■遮熱板の取付け方法②下げて抜く1.前面ガードを取りはずします。下 図の①部を持ち上げてロッド下側を抜ら き、次に②部を下げてロッド上側を抜本か7遮熱板目 くと、③前面ガードが手前に回転して③ はずれます。2.遮熱板を取り付けます。下 取り付けるロッドの位...
  • 32 .
    据え付け・移設15.■運転運転スイッチを押して「入...
    据え付け・移設15.■運転運転スイッチを押して「入」にする ●「点火します」が点灯します。 ●     初めてお使いになるときは、耐熱塗料などがご注意  焼けて煙と臭いが出ます。窓をあけて部屋の換気をして  ください。 ●約2分後、点火表示が消灯し、燃焼表示が点灯します。 ●異常がなければ、火力調節つまみを「微少」「大」に設∼  定してください。 ●炎の状態は、青い炎の中にいくらかの黄色い炎(赤火)  がまじっても異常ではありません。■消火の手順運転スイッチを押して「切」にする ●燃焼表示が消灯し、「消火し...
  • 36 .
    お客様ご相談窓口一覧表修理サービスや製品についての...
    お客様ご相談窓口一覧表修理サービスや製品についてのご相談は機種名をご確認の上、お買いあげの販売店または下記のご相談窓口にご依頼ください。ご転居やご贈答品などでお困りの場合は、下記のお近くの窓口にご相談ください。名称、所在地、電話番号は、変更する場合がありますのでご了承ください。●アフターサービスのお問い合わせは下記へどうぞコロナサービスセンター0120-919-302(修理受付専用ダイヤル)携帯電話・PHS等からは最寄のサービスセンターへ直接おかけください。FAX 0120-919-322関東地区信越・北陸...