L42-C07の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 16.45MB]
l42c07.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../l42c07.pdf - 16.45MB
- キャッシュ
40837view
80page / 16.45MB
お知らせ■ 面欠点についてパネルは、精密度の高い技術で作られていますが、画面の一部に欠点 ( 光らない点 ) や輝点 ( 余計に光る点 )が存在する場合があります。これは故障ではありません。■ 残像について静止画 ( 画面表示、放送局側から送られる時刻表示など ) やメニュー表示を短時間 ( 約 1 分程度 ) 表示し、映像内容が変わったときに前の静止画が残像として見えることがありますが、自然に回復します。故障ではありません。かんたん■ 低温度環境での使用について液晶の特性により、周囲の温度が下がるにつれ液晶の応答速度が遅くなり、映像が残像として見えることがありますが、故障ではありません。常温環境下に戻し、しばらくすると回復します。操作ガイ■ パネル表面温度について液晶テレビは、内蔵しているバックライトを点灯させることにより映像を表示しています。そのため、液晶パネルの表面温度が高くなる場合があります。ドはじ■ パネル駆動音について視聴中に、「ジー」というパネルの駆動音が聞こえることがありますが、故障ではありません。■ 天候不良によって、画質、音質が悪くなる場合があります雨の影響により衛星からの電波が弱くなっている場合は、引き続き放送を受信できる降雨対応放送に切り換えます。( 降雨対応放送が行われている場合 ) 降雨対応放送に切り換わったときは、画面にメッセージが表示されます。降雨対応放送では、画質や音質が少し悪くなります。また、番組情報も表示できない場合があります。めに準備基本■ 110 度 CS デジタル放送をご覧になるには110 度 CS デジタル放送に対応したアンテナが必要です。また、ブースターや分配器などをご使用の場合は、2150MHz またはそれ以上の周波数対応の伝送機器が必要です。詳しくは販売店にご相談ください。操作便■ アンテナの点検・交換についてアンテナは風雨にさらされるため、美しい画像でお楽しみ頂くためにも点検 交換することをおすすめします。・特に、煤煙の多い所、潮風にさらされる所では、アンテナが早く傷みますので、映りが悪くなった場合は、販売店にご相談ください。利■ 操作できなくなった場合は受信異常などにより、本機の操作ができなくなった場合は、電源プラグを一度コンセントから抜き、あらためてコンセントに差し込み、電源を入れてください。困■ ラジオについて本機の近くでラジオを使用しますと、ラジオの音声に雑音が入る場合があります。本機より離してご使用ください。き■ 本機の受信周波数帯域に相当する周波数を用いた機器とは離してご使用ください本機の受信周波数帯域 (470MHz ∼ 2072MHz) に相当する周波数を用いた携帯電話などの機器を、本機やアンテナケーブルの途中に接続している機器に近づけると、その影響で映像・音声などに不具合が生じる場合があります。それらの機器とは離してご使用ください。また、アンテナの接続時にアンテナケーブルや分配器、分波器などの機器を使用する場合は、共聴用のものをご使用ください。な使い方ったとはその他■ 本機に記憶される個人情報などについて● 本機には、放送局とデータの送受信を行うために入力したお客様の個人情報が記録されます。本機を廃棄、譲渡する場合には「設定初期化」( 45 ) を実施して、本機内のメモリーに記録されているデータを消去することを強くお勧めします。● お客様または第三者が本機の操作を誤ったとき、静電気などのノイズの影響を受けたとき、または故障、修理のときなどに、本機に記憶または保存されたデータなどが変化、消失する恐れがあります。これらの場合の損害や不利益について、当社は何ら責任を負うものではありません。15
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。