L42-C07の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 16.45MB]
l42c07.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../l42c07.pdf - 16.45MB
- キャッシュ
41333view
80page / 16.45MB
リモコンを準備するリモコンに乾電池を入れる単4乾電池を2本入れます。ショートを防ぐため、必ず電池のマイナス側を先に入れてください。1 電池ぶたをはずす電池ぶたを押しながら矢印の方向に開きます。2 乾電池を入れる3 電池ぶたを閉める付属の乾電池を、リモコンの内部に書かれてある / の電池ぶたを矢印の方向に戻します。表示どおりに入れます。お守りください・極性(お守りください/)を間違えないよ うに入れてください。・先に( )を装着してください。/●●電池に表示されている注意事項をお読みください。通常のリモコン操作で、電池寿命は6か月から1年間です。ただし、付属の電池は動作確認用ですので、寿命が短くなる場合があります。リモコンの操作がしにくくなった場合は、乾電池を交換してください。乾電池の取扱いについて●操作しにくくなったら2本とも電池を交換してください。乾電池の使い方を誤りますと、液漏れや発熱、破裂するおそれがありますので次のことをお守りください。警告注意リモコンの正しい使いかた●本機前面のリモコン受光部の正面から約5メートル、左30度、右30度の範囲でお使いください。● 火中へ投入、加熱、分解しない● ショートさせない● 充電しない● ( / )の表示どおりに入れる● 指定以外の電池を使わない● 種類の違う電池、または新しい電池と古い電池を混ぜて使わない● 使い切った電池はすぐに取り出す● しばらく使わないときは取り出しておく約5メートルリモコン受光部30° 30°万一液漏れしたら● 液をよくふき取る● 液が皮膚や衣類に付着した場合は多量の水で洗い流すお守りください廃棄の際は、地方自治体の条例または規則に従ってください。正しく動作させるために次のような場合、リモコンが誤作動したり、働かないことがあります。● 本体とリモコンの間に障害物があるとき●リモコン受光部に直射日光などの強い光があたったときお守りください● 落としたり、振り回したり、衝撃などを与えたりしないでください。● 水をかけたり、ぬれたものの上に置いたりしないでください。● 分解しないでください。● 高温になる場所や湿度の高い場所に置かないでください。26
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。