L42-C07の取扱説明書・マニュアル [全80ページ 16.45MB]
l42c07.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../l42c07.pdf - 16.45MB
- キャッシュ
41333view
80page / 16.45MB
B-CAS カードの挿入 ( 重要 )デジタル放送を視聴する場合には、必ずB-CASカードを挿入してください。B-CASカードは、 放送局からのメッセージ管理等のほか、著作権保護の為のコピー制御にも利用されています。本機後面B-CASカードの挿入時は、本機の電源プラグをコンセントに接続しない状態で挿入してください。上図のように、B-CASカード表面の矢印の向きを挿入口に合わせ、奥までゆっくりと押し込んでください。B-CASカードを抜くとき万一、抜く必要があるときは、本機の電源プラグをコンセントから抜いたあと、ゆっくりB-CASカードを抜いてください。B-CASカードにはIC(集積回路)が組み込まれているため、画面にB-CASカードに関するメッセージが表示されたとき以外は、抜き差しをしないでください。B-CASカードについて本機に付属のB-CASカードには1枚ごとに違う番号(B-CASカード番号)が付与されています。B-CASカード番号はお客様の有料放送契約内容などを管理するために使われている大切な番号です。「(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ カスタマーセンター」への問い合わせの際にも必要となります。B-CASカード取り扱い上の留意点B-CAS カードカバーの取り付け方・ B-CASカードを折り曲げたり、変形させないでください。・ B-CASカードの上に重いものを置いたり踏みつけたりしないでください。・ B-CASカードに水をかけたり、ぬれた手でさわらないでください。・ B-CASカードのIC(集積回路)部には手をふれないでください。・ B-CASカードの分解加工は行わないでください。・ ご使用中にB-CAS カードの抜き差しはしないでください。デジタル放送が視聴できなくなる場合があります。・ B-CASカード挿入口にB-CASカード以外のものを挿入しないでください。故障や破損の原因となることがあります。・ 裏向きや逆方向から挿入しないでください。挿入方向を間違うとB-CASカードは機能しません。・ カードが貼ってある台紙の説明をご覧ください。1. B-CAS カードカバーの足(2 箇所)を、本体の穴に差し込む。2. 下側にスライドさせ、ロックする。3. 付属のB-CASカードカバー取付用ネジで固定する。メモB-CASカードについてのお問い合わせは、こちらにお願いいたします。28(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ カスタマーセンターTEL 0570ー000ー250
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。