LED REGZA 40RB2の取扱説明書・マニュアル [全96ページ 8.50MB]
manual.pdf?no=80149&fw=1&pid=13609
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80149&fw=1&pid=13609 - 8.50MB
- キャッシュ
21560view
96page / 8.50MB
テレビを見る準備をする39準備編チ ンネルを追加したり設定を変更したりするとき放 送 メ デ ィ ア を 選 ん だ 場 合 放送メディアを選んだ場合● 放送メディア (テレビまたはデータまたはラジオ) を選んだ場合は、同じ放送局の複数のテレビ放送チャンネルまたは複数のデータ放送チャンネルまたは複数のラジオ放送チャンネルがまとめて設定されます。● 以下の操作で放送局名を設定します。❶ で「放送局」を選ぶ❷ 設定したい放送局名を で選ぶ 手順2で 「地上デジタル」 を選び、 手順3で 「6」 を選び、ここで 「テレビ」 を選んで 「放送局」 を 「TBS」 に設定すると、 地上デジタル放送視聴時の操作でを押すたびに、 「TBS」 の 「テレビ」 チャンネルが順次選局できます。チ ャ ン ネ ル を 選 ん だ 場 合 チャンネルを選んだ場合● 手順3で選んだ番号のボタンに、ここで選んだチャンネルだけが設定されます。※ 「放送局」 の欄には選んだチャンネルの放送局名が表示されます (放送局名を変えることはできません) 。 手順2で 「地上デジタル」 を選び、 手順3で 「6」 を選び、ここで 「地デジ061」 を選ぶと、地上デジタル放送視聴時の操作でを押したときに061チャンネルだけが選局できます。地 デ ジ 難 視 対 策 衛 星 放 送 を 登 録 す る 場 合 地デジ難視対策衛星放送を登録する場合● 手順2で 「BS」 を選び、手順3で選んだ番号のボタンに、地デジ難視対策衛星放送のチャンネルを設定します。 手順3で 「4」 を選び、ここで 「BS294」 を選ぶと、地デジ難視対策衛星放送視聴時の操作でを押したときに 「日本テレビ」 が選局できます。※ お買い上げ時に設定されていた 「BS日テレ」 のワンタッチ選局はできなくなります。5 設定が終わったら で「設定完了」を選び、を押す※ 「設定削除」 を選ぶと、そのボタンの設定を削除することができます。 (「チャンネル」 の欄が 「---」 の表示になります)● 他のボタンの設定も変更する場合は、手順3~5を繰り返します。● 2011年2月現在、ラジオ放送は行われておりません。ラジオ放送が運用された場合に、「ラジオ」が選択できるようになります。● 手動設定をしたあとで、「初期スキャン」37や「はじめての設定」30をすると、手動設定をした内容が消えますので再度設定をしてください。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
755 view
418 view
411 view