REGZA 40J7の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 16.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548 - 16.74MB 
 - キャッシュ
						42500view
					
					132page / 16.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	101困 たときは操作編映像放送の  映像が出ない確認すること 解決法・その他 ページアンテナ線がはずれていたり、切れていたり、ショートしたりしていませんか。  アンテナ線を確認して正しく接続します。※ 屋外の接続については、販売店にご相談ください。準26~準30アンテナ線プラグの芯線が曲がっていませんか。  確認して、まっすぐにします。(折らないようにご注意ください) -アンテナ線プラグの芯線が折れたり、短くなっていたりしていませんか。  アンテナ線を交換します。 -アンテナは正しい方向に向いていますか。  アンテナを正しい方向に向けます。(販売店にご相談ください) -レコーダーなどを経由してアンテナ線を接続していませんか。  アンテナ線を本機に直接接続して映像が出る場合は、本機の故障ではありません。  アンテナ線を分配して接続します。準29放送がきれいに映らない確認すること 解決法・その他 ページアンテナは正しい方向に向いていますか。  アンテナを正しい方向に向けます。(販売店にご相談ください) -電波が弱くありませんか。  アンテナレベルを確認します。  アンテナの向きを調整してみます。(販売店にご相談ください)準39準41アンテナ線の差込みがゆるんでいたり、接触不良になっていたりしていませんか。  確認して、しっかりと接続します。98アンテナ線が劣化していませんか。  販売店にご相談ください。 -アンテナ線に平行フィーダー線(下図)を使っていませんか。  同軸ケーブルに交換します。※ 平行フィーダー線を使用すると、自動車、オートバイ、電車、高圧線、ネオンサイン、ヘアードライヤーなどからの妨害や、他の機器や無線局などからの電波混信の影響を受けやすくなります。-接続した機器の映像が出ない確認すること 解決法・その他 ページ機器が正しく接続されていますか。  確認して正しく接続します。準64機器の電源がはいっていますか。  機器の電源を入れます。 -接続した機器の入力に切り換えましたか。  本体またはリモコンので、外部機器を接続した入力端子を選びます。28 画面が暗い、または暗くなるときがある確認すること 解決法・その他 ページ部屋の明るさに合った適切な映像メニューや調整になっていますか。  明るい部屋では、「あざやか」や「おまかせ」を選択してみます。 「バックライト」や「明るさ調整」で適切な明るさに調整します。87~88映像メニューが「おまかせ」の場合、明るさセンサーの前に障害物がありませんか。  明るさセンサーの前から障害物を取り除きます。※ 映像メニューが「おまかせ」の場合は、明るさセンサーで検出した周囲の明るさに合わせて、画面の明るさが自動調整されます。8 色がおかしい確認すること 解決法・その他 ページお好みの映像メニューや映像調整になっていますか。  視聴している番組や映像に合わせて、お好みの映像メニューを選択します。  お好みの映像に調整することもできます。87症状に合わせて解決法を調べる
 
	
		
			参考になったと評価
   37人が参考になったと評価しています。
37人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									43676 view
								 
		
								
									 
									2030 view