REGZA 40J7の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 16.74MB]
manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548 - 16.74MB
- キャッシュ
39319view
132page / 16.74MB
75接続機器の映像・音声を楽しむ ︵レグザリンク︶操作編接続機器の映像・音声を楽しむ (レグザリンク) 音楽を再生する音楽を再生する● USB機器、DLNA 認定サーバーに保存されている音楽を本機で聴くことができます。● 機器の接続や設定などの準備については、「USB機器を接続する」(準備編68)、「ホームネットワークの接続・設定をする」(準備編55~60)をご覧ください。● 本機で再生できる音楽のフォーマットについては、123をご覧ください。● 再生中は、機器を取りはずしたり、機器や本機の電源を切ったりしないでください。記録されているデータが損なわれることがあります。● 無線LANをご使用の場合、無線LANのセキュリティ設定を行うことを強く推奨します。音楽再生の操作● オートメディアプレーヤーの画面が表示された場合は、で「音楽を聴く」を選んで を押し、手順3から操作します。オートメディアプレーヤー動画を見る写真を見る音楽を聴くUSB機器が接続されました。操作を選択してください。で選び決定を押す戻るで前画面1 を押し、 と でクラウドメニューの項目から「音楽」の順に進む2 再生機器を で選び、 を押す● 対象機器が1台の場合、この操作はありません。※ リモート電源オン機能で登録した機器で起動していない機器(薄くなって表示されている機器)を選んでを押すと、Wake on LAN画面から起動できることがあります。3 お好みでリスト画面の表示を切り換える※ 表示できる形式は機器によって異なります。❶ 表示形式を切り換えるには、 • を押す すべて ················ 選択中のフォルダ内のフォルダや音楽が表示されます。 シームレス········· 現在のフォルダとそのサブフォルダ内の音楽が表示されます。 アーティスト別 ··· アーティスト別のタブごとに音楽が表示されます。 アルバム別········· アルバム別のタブごとに音楽が表示されます。❷ タブを切り換えるには、 を押す● タブが表示される表示形式の場合に、希望のタブを選択します。❸ フォルダを開くには、 でフォルダを選んでを押す● 上の階層に戻るときは、 を押します。 4 聴きたい音楽を で選び、 を押す音楽再生アルバム別アーティスト1すべて総時間 アルバム名 アーティスト名アーティスト別アーティスト24/ 30クイック全画面再生へ青リスト切換LAN -S○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○05 : 00○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○1:15 5:00アーティスト3選択中のタイトル番号/総タイトル数再生中のタイトル名選択中のタイトル再生中のタイトル 再生タイムバー● 再生画面が表示され、選択した音楽から順に連続再生が始まります。タイトル名4/30リスト表示へ青1:15 5:00アーティスト名● で再生画面とリスト画面の切換えができます。5 音楽再生を終了するには、 またはを押す● 放送画面などに戻ります。● WAVファイルについては、これをリニアPCMまたはMP3に変換して出力するDLNA認定サーバーの場合にのみ再生可能です。● ホームネットワーク機器の場合、ほかのネットワーク機器の動作状態によっては再生できないことがあります。● クラウドメニューについては「クラウドサービスとネットワークサービスについて」79をご覧ください。
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
41147 view
1997 view