REGZA 40J7の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 16.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548 - 16.74MB 
 - キャッシュ
						42500view
					
					132page / 16.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	54再生する操作編再生する 不要な 録画番組を消す/誤って消さないように保護する不要な録画番組を消す/誤 て消さないように保護する● 見終わった録画番組などを消したり、消さないように保護したりする場合は、録画リストの表示中に以下の操作をします。一つの録画番組を消す1  消す番組を で選び、 (削除)を押す● 保護されている録画番組を消す場合は、保護を解除(右下参照)してからを押してください。2  で「1件削除」を選び、 を押す3  確認画面で、 で「はい」を選んで を押す選択した番組を削除しますか?はい いいえで選び決定を押す戻るで前画面4  削除が終了したら、 を押す複数の録画番組を消す1  消す番組のどれかを で選び、 (削除)を押す2  で「複数削除」を選び、 を押す3  消す番組を で選び、 を押す●  を押すたびに、 と が交互に切り換わります。 削除する番組にをつけます。● 保護された番組を消す場合は、その番組を選び、を押して保護を解除してから を押します。録画リストスポーツ ドラマ 音楽 バラエティ ワイドショー未視聴曜日別すべて連ドラ別 マイフォルダ別ジャンル別  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○で選び決定で選択/取消戻るでキャンセル保護/保護解除青削除実行赤USB1 ハードディスク1○○○○○○○○○○○○  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○10/  9 (火)10/  9 (火)10/ 8 (月)10/ 8 (月)10/ 8 (月)10/ 8 (月)10/10 (水)10/10 (水)10/  9 (火)10/  9 (火)新しい順10/30自動削除地デジ  011NHK総合・東京録画可能時間:22時間45分残量:46% >> 64.8 % 録画品質:DR(標準)DR(標準)2012/10/ 9(火)  PM  9:00(03:00)6.0 %をつけた番組が削除されますは    で解除してから   4  選択が終わったら (削除実行)を押す5  確認画面で、 で「はい」を選んで を押す6  削除が終了したら、 を押す グループ内の録画番組をすべて消す1  まとめて消すグループの録画リストを表示させる● 「録画した番組を再生する」50の手順3をご覧ください。2  (削除)を押し、 で「グループ内全削除」を選び、を押す3  確認画面で、 で「はい」を選んで を押す4  削除が終了したら、 を押す 自動的に消す(自動削除設定)● お買い上げ時は、ハードディスクの容量が足りなくなったときに、保護されていない古い録画番組が自動的に削除されるように設定されています。削除されないようにする場合は「削除しない」に設定してください。1  を押し、 で「 自動削除設定」を選んでを押す2  で「削除する」または「削除しない」を選び、を押す 誤って消さないように保護する● 自動削除機能で削除されたり、誤って消してしまったりしないように、 録画番組を保護することができます。※ 録画中にこの操作はできません。1  保護する番組を で選び、 を押す2  で「保護」を選び、 を押す● 選択した番組が保護されます。( がつきます)● 保護されている番組を選択してクイックメニューを表示させると、「保護解除」ができます。
 
	
		
			参考になったと評価
   37人が参考になったと評価しています。
37人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									43676 view
								 
		
								
									 
									2030 view