REGZA 40J7の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 16.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15548 - 16.74MB 
 - キャッシュ
						42500view
					
					132page / 16.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	96映像・音声を調整する操作編映像・音声を調整する お好みの 音声メニューを選ぶ    お好みの音声に調整するお好みの音声メニ  を選ぶ/お好みの音声に調整する● 見る番組の種類に応じて、 お好みの音声メニューを選ぶことができます。● 音声メニューは、放送/再生の音声、各外部入力端子の音声、音楽再生の音声でそれぞれ記憶させることができます。1  を押し、 と で「音声設定」⇨「音声メニュー」の順に進む音声メニューお好み調整バランスドルビーDRCオートボリューム光デジタル音声出力デジタル音声出力タイミングヘッドホーンモードおまかせ中央オフオフPCMAVアンプ主画面モード音声設定(放送 /再生)2  お好みの音声メニューを で選び、を押すおまかせダイナミック標準映画プロ音声メニュー音声メニュー内 容おまかせ番組のジャンルに合わせて本機が音質を自動調整します。放送を視聴するときに選択できます。ダイナミック音楽やドラマなどを楽しむときに適した設定です。(イコライザー、サラウンド、低音強調が調整されます)標準ニュースや情報番組などを楽しむときに適した設定です。(イコライザー、サラウンド、低音強調が調整されます)映画プロ映画を鑑賞するときに適した設定です。(イコライザー、サラウンド、低音強調が調整されます)1  を押し、 と で「音声設定」⇨「お好み調整」の順に進む音声メニューお好み調整バランスドルビーDRCオートボリューム光デジタル音声出力デジタル音声出力タイミングヘッドホーンモードおまかせ中央オフオフPCMAVアンプ主画面モード音声設定(放送 /再生)● 「音声メニュー」が「おまかせ」以外に設定されているときは、「音声調整」に進みます。音声メニュー音声調整バランスドルビーDRCオートボリューム光デジタル音声出力デジタル音声出力タイミングヘッドホーンモードダイナミック中央オフオフPCMAVアンプ主画面モード音声設定(放送 /再生)2  調整項目を で選んで を押す3  次ページの手順でお好みの音声に調整する「お好み調整」や「音声調整」をした場合 「お好み調整」や「音声調整」をした場合● 調整や設定をすると、そのときに選択していた「音声メニュー」に調整・設定状態が記憶され、「音声メニュー」の表示に「:メモリー」が加わります。● 調整・設定状態は、入力端子などの区分ごとに記憶されます。たとえば、(放送/再生)の「おまかせ:メモリー」と(HDMI1)の「おまかせ:メモリー」は、異なる調整をして記憶させることができます。音声メニューお好み調整バランスドルビーDRCオートボリューム光デジタル音声出力デジタル音声出力タイミングヘッドホーンモードおまかせ:メモリー中央オフオフPCMオフ主画面モード音声設定(放送 /再生)「:メモリー」が表示されます。ここに表示される区分ごとに記憶されます。
 
	
		
			参考になったと評価
   37人が参考になったと評価しています。
37人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									43676 view
								 
		
								
									 
									2030 view