NEX-3Nの取扱説明書・マニュアル [全203ページ 3.79MB]
44530480M-JP.pdf
http://www.sony.jp/.../44530480M-JP.pdf - 3.79MB
- キャッシュ
36893view
203page / 3.79MB
NEX-3N 4-453-048-01(1)109JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ から探す赤目軽減発光フラッシュ撮影時に目が赤く写るのを軽減するため、フラッシュが2回以上プリ発光します。MENU1 [セットアップ][赤目軽減発光]希望の設定を選ぶ。入 赤目軽減発光する。切 赤目軽減発光しない。ご注意 以下のときは、設定できません。 [シーンセレクション]が[手持ち夜景][人物ブレ軽減] [フラッシュモード]が[後幕シンクロ] [スマイルシャッター] [スイングパノラマ] 赤目軽減の効果には個人差があります。また被写体までの距離や、プリ発光を見ていないなどの条件によって、効果が表れにくいことがあります。なぜ目が赤く写ってしまうの?暗い場所では目の瞳孔が開いており、フラッシュ光によって網膜の血管が写し出され、目が赤く写ってしまうことがあります。カメラ網膜目
参考になったと評価
36人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1847 view
3065 view