NEX-3Nの取扱説明書・マニュアル [全203ページ 3.79MB]
44530480M-JP.pdf
http://www.sony.jp/.../44530480M-JP.pdf - 3.79MB
- キャッシュ
36893view
203page / 3.79MB
NEX-3N 4-453-048-01(1)27JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ から探す撮影するここでは、お買い上げ時の設定のまま撮影する方法を紹介します。本機が撮影状況を自動的に判断して最適な設定にします。液晶モニターを見やすい角度に調節して、本機を構える。1 本機が自動的に撮影状況を判断して撮影する「おまかせシーン認識」機能が働く。静止画の場合は、シャッターボタンを半押ししてピントを合わせてから、2 深く押し込んで撮影する。人物の顔やマクロ撮影する被写体、また[追尾フォーカス]でとらえた被写体を撮影するときにシーンを分析して、印象の異なる構図で画像を保存する。トリミング前の画像と、トリミングされた画像の2枚が記録される(76ページ)。動画の場合は、MOVIE(動画)ボタンを押して撮影を始める。もう一度MOVIEボタンを押すと、撮影が終了する。ご注意 動画の連続で撮影できる時間は約29分です(商品仕様による制限)。 MP4 12Mの連続で撮影できる時間は約20分です(ファイルサイズ2GBによる制限)。 環境温度や本機の使用状況により撮影可能時間が短くなる場合があります。おまかせシーン認識についてシーン認識マークと ガイドおまかせシーン認識とは、本機が自動的に撮影状況を認識して、撮影する機能です。 (夜景)、 (三脚夜景)、 (夜景&人物)、 (逆光)、 (逆光&人物)、 (人物)、 (風景)、 (マクロ)、 (スポットライト)、 (低照度)、 (赤ちゃん)を認識し、認識した場合は画面に各マークとガイドが表示されます。次のページにつづく↓
参考になったと評価
36人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1847 view
3065 view