NEX-3Nの取扱説明書・マニュアル [全203ページ 3.79MB]
44530480M-JP.pdf
http://www.sony.jp/.../44530480M-JP.pdf - 3.79MB
- キャッシュ
36893view
203page / 3.79MB
NEX-3N 4-453-048-01(1)53JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ から探すおまかせオート本機が自動的に撮影状況を判別して、オート撮影します。MENU 1 [撮影モード][おまかせオート]を選ぶ。シーン認識マーク被写体にカメラを向ける。2 シーンを認識すると、シーン認識マークが表示される。認識されるシーン:(夜景)、 (三脚夜景)、 (夜景&人物)、 (逆光)、 (逆光&人物)、 (人物)、 (風景)、 (マクロ)、 (スポット ライト)、 (低照度)、 (赤ちゃん)ピントを合わせて撮影する。3 ご注意 フラッシュは[発光禁止][自動発光]または[強制発光]になります。 シーンを認識しなくても撮影できます。 [顔検出]機能が[切]のとき、[人物][逆光&人物][夜景&人物][赤ちゃん]は認識されません。オート撮影の特徴プレミアムおまかせオートは、おまかせオートよりもさらに高画質な画像を撮影します。必要に応じて自動で連写して重ね合わせ処理を行います。また、シーンによっては連写した画像の中から自動で最適な1枚を選んで記録します。プログラムオート撮影は、ホワイトバランスやISOなど多彩な機能の設定を変えて撮るときに使います。撮影モード こんなときに使う(おまかせオート) カメラまかせでシーン認識をして、何枚も続けて撮影したいとき(プレミアムおまかせオート)(55ページ) 暗いシーンや逆光などの失敗しやすいシーンをカメラまかせできれいに撮影したいとき (おまかせオート)よりも高画質な画像を撮影したいとき (プログラムオート) (65ページ) 露出(シャッタースピードと絞り)以外の多彩な撮影機能を自分で調整して撮影したいときご注意 [プレミアムおまかせオート]の重ね合わせ処理には若干の時間がかかります。記録される画像は1枚です。次のページにつづく↓
参考になったと評価
36人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1847 view
3065 view