NW-500CXの取扱説明書・マニュアル [全68ページ 6.72MB]
nw-500cx_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../nw-500cx_b.pdf - 6.72MB
- キャッシュ
18078view
68page / 6.72MB
「毛布」コース (続き)洗濯終了 (ブザーでお知らせします)「スタート」ボタン を押すスタート一時停止「洗濯」ボタン を押して、「毛布」を選ぶ洗濯洗濯物を毛布ネットに入れ、洗濯・脱水槽に入れて、電源 を押す切/入¡ 「洗濯」ボタンを押すごとにランプの点灯・点滅位置が移動します。準備を行う 35お湯取をすでに設定しているか、風呂水を利用しないときは へ「お湯取」ボタン を押して、風呂水吸水を設定するお湯取¡ お湯取の設定は次回へ記憶されます。¡ お湯取の設定のしかたは 18¡ 必ず毛布洗いネットをご使用ください。(詳しくは、毛布洗いネットの取扱説明書をご覧ください。)¡ 給水中に洗濯・脱水槽が回るので、ふたは閉めてください。¡ 水量は自動的に47Lに設定されます。¡ 脱水時間と水量は変更できます。(洗い、すすぎは変更できません)¡ あらかじめ洗濯・脱水槽に水が入っている場合には、スタート後に約5L排水してから給水します。お洗濯のしかたこれっきりボタン40L洗剤量/水量47L23L無段階水位31L水量点灯 点滅9分6分洗い点灯 点滅標準念入りソフトドライ毛布予約 9時間後槽洗浄槽乾燥洗濯乾燥スタート一時停止電源(オートオフ)切/入すすぎ脱水お湯取3分注水2回1回6分3分1分洗いすすぎ130 分1時間2時間3時間部屋干し 洗 乾洗剤トレイは使用できません使用する洗剤 :液体洗剤:液体中性洗剤¡ 洗濯容量は毛布は約2.4kgです。36「水量」ボタン を押して水量(23~47L)を選び、液体洗剤を入れ、ふたを閉める水量(洗剤量目安は表示されません)
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2996 view