BW-DV9Fの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 5.69MB]
bw-dv9f_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bw-dv9f_a.pdf - 5.69MB
- キャッシュ
28775view
108page / 5.69MB
約58g約46g約29g約14g約51mL約38mL約26mL約13mL約49g約37g約23g約11g20洗濯量と洗剤量・ソフト仕上剤量について■洗剤量について家庭用品品質表示法の改正に伴い、メーカーにより洗剤の標準使用量(水30Lに対し◯◯g)が表示されていないものもあります。洗剤容器にある「使用量の目安」を参考にしてください。¡軽い汚れの場合は、上の表の半分程度(5~6割)が適当です。¡洗剤は入れすぎないでください。すすぎが不十分になったり、洗剤の溶け残りや泡による弊害が起こる場合があります。¡シートタイプ、タブレットタイプ、キューブタイプはなるべく使用しないでください。使用するときは、よく溶かしてから使用してください。¡上記以外の洗剤は使用しないでください。洗剤によっては泡による弊害(水漏れやすすぎ不足)が起こります。水30Lあたり20g 水30Lあたり25g 水30Lあたり25mL合成洗剤コンパクトタイプ粉末 液体洗濯量(kg)洗剤量目安表示アタックトップ部屋干しトップアリエールブルーダイヤアタック漂白剤INニュービーズボールド液体ニュービーズトップ浸透ジェル(柔軟剤入り)9.0kg以下5.0kg以下3.0kg以下1.0kg以下(1.3)(1.0)(0.6)(0.3)約40mL約30mL約20mL約10mL水30Lあたり20mL液体アタックアリエールジェルウォッシュトップ浸透ジェル減量した場合のカップ目安洗剤量目安表示トップ、部屋干しトップブルーダイヤ2割減らした場合のカップ目安1.3杯 1.0杯1.0杯 0.8杯0.6杯 0.5杯0.3杯 0.2杯アリエールボールド4割減らした場合のカップ目安0.8杯0.6杯0.4杯0.2杯■水量固定のため、洗剤量は布量基準としています。¡湿った衣類を洗濯する場合は、乾いた衣類を洗濯するよりも泡が出る場合があります。¡表内の青文字の洗剤については、右表に従い、2割から4割減らして使用してください。¡「洗剤UVカット」は泡立ちが良すぎるため、ご使用できません。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。