BW-DV9Fの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 5.69MB]
bw-dv9f_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bw-dv9f_a.pdf - 5.69MB
- キャッシュ
28942view
108page / 5.69MB
約60mL約50mL約40mL約30mL約70g約60g約50g約40g約40mL約30mL約20mL約18mL約12mL約5mL約23mL約17mL約9mL洗濯物の重さの目安ブリーフ(木綿 約 50g)くつ下(木綿 約 50g)タオル(木綿 約 70g)長袖アンダーシャツ(木綿 約 150 g)ブラウス(混紡 約 200 g)ワイシャツ(混紡 約 200 g)バスタオル(木綿 約 300 g)パジャマ(上・下)(木綿 約 500 g)シーツ(木綿 約 500 g)21水30Lあたり36g 水30Lあたり7mL 水30Lあたり10mLソフト仕上剤濃縮粉石けん(天然油脂)中性洗剤水30Lあたり40mL水30Lあたり40mL漂白剤普通そよ風ハミング1/3ソフランCレノアハミングフレアしわスッキリソフランCデイフレッシュソフランエマールアクロン手間なしブライトワイドハイター約46mL約30mL約18mLハミングソフランS水30Lあたり20mL■洗濯量について¡表の洗濯量はJIS(日本工業規格)で規定された布地を洗濯した場合のものです。洗濯物の種類、大きさ、厚さなどによって洗える量が変わります。¡通常の衣類では、洗える量は表示の7~8割が適当です。¡「洗乾」「乾燥」コースでの定格容量は7.0kg以下です。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。