BW-DV9Fの取扱説明書・マニュアル [全108ページ 5.69MB]
bw-dv9f_a.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../bw-dv9f_a.pdf - 5.69MB
- キャッシュ
28775view
108page / 5.69MB
6安全上のご注意「警告や注意を促す」内容のものです。してはいけない「禁止」内容のものです。必ず実行していただく「指示」内容のものです。ご使用前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。■ここに示した注記事項は表示内容を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を、次の表示で 区分し、説明しています。警 告絵表示の例警告この表示の欄は、「死亡または重傷などを負うことが想定される」内容です。注意この表示の欄は、「傷害を負うことが想定されるか、または物的損害の発生が想定される」内容です。絶対に分解したり修理・改造しない定格 15 A以上・交流 100 Vのコンセントを単独で使うアース線は必ず取り付ける 浴室など湿気の多い場所や風雨にさらされる場所には据え付けない分解禁止 電源アース接続 水場禁止傷んだ電源コードや電源プラグ、ゆるんだコンセントは使用しないぬれた手で、電源プラグの抜き差しはしないぬれ手禁止 注意電源プラグは、刃および刃の取り付け面にほこりが付着している場合はよくふく電源コードを傷つけない傷つけ・加工・無理な曲げ・引っ張り・ねじり・重いものを載せる・挟み込むなどしない禁止 清掃〔〕100V15A!¡他の器具と併用すると分岐コンセント部が異常発熱して発火することがあります。¡火災・感電・けがの原因になります。¡修理は、販売店にご相談ください。¡アース線を取り付けないと漏電のとき感電することがあります。アースの取り付けは、必ず電気工事店または販売店にご相談ください。¡感電や漏電による火災の恐れがあります。¡感電・ショート・発火の原因になります。¡感電の原因になります。¡火災の原因になります。¡電源コードが破損し、火災・感電の原因になります。お手入れの際は必ず電源プラグをコンセントから抜く¡感電やけがをすることがあります。¡運転中の振動で移動したり、転倒する恐れがあります。禁止キャスターの付いている台や、不安定な場所に洗濯機を据え付けない
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。