AT703/58Jの取扱説明書・マニュアル [全90ページ 3.76MB]
gx1c0011y210_ol.pdf
gizport - 2013-10-05
http://dynabook.com/.../gx1c0011y210_ol.pdf - 3.76MB
- キャッシュ
20644view
90page / 3.76MB
564章アプリケーション/設定3画面ロック「画面ロック」は、電源を入れたときやスリープから復帰するときにロック画面を表示し、ロックを解除しないと本製品を使用できないようにする機能です。画面ロックの方法には次の種類があり、いずれか1つを設定できます。 ●パターン/PIN/パスワードを設定した場合は、忘れてしまったときのために必ずパターン/PIN/パスワードを控えてください。 パターン/PIN/パスワードを忘れてしまって、パターン/PIN/パスワードを解除できなくなった場合は、使用している機種(型番)を確認後、東芝PCあんしんサポートに連絡してください。 ●有料にてパターン/PIN/パスワードを解除いたします。 ●その際、本製品を購入後に追加したアプリケーションや各種設定と、[内蔵ストレージ]フォルダー(データ領域)に作成したデータはすべて消失します。ご依頼にあたって、身分証明書(お客様自身を確認できる物)の提示が必要となります。参照 東芝PCあんしんサポート『サポートガイド』パターン/PIN/パスワードを設定するにあたってお願い画面ロックの方法設定内容画面ロックの解除方法スライド購入時の設定です。(施錠のアイコン)を (開錠のアイコン)までドラッグします。フェイスアンロックユーザーの顔を登録します。予備として、パターンまたはPINも登録します。●Webカメラに顔を認識させて解除します。パターン丸をなぞってパターンとして登録します。パターンをなぞって解除します。PIN4つ以上の数字の組み合わせ(PIN)を登録します。PINを入力して解除します。パスワード半角英数字4文字以上の組み合わせを登録します。パスワードを入力して解除します(パスワードを入力する際は、入力欄をタップすると、画面下にキーボードが表示されます)。
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
795 view