AT703/58Jの取扱説明書・マニュアル [全90ページ 3.76MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					gx1c0011y210_ol.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-05
					http://dynabook.com/.../gx1c0011y210_ol.pdf - 3.76MB 
 - キャッシュ
						22141view
					
					90page / 3.76MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	82付 録5無線LAN/Bluetoothについて5	本製品を日本でお使いの場合のご注意 日本では、本製品を第二世代小電力データ通信システムに位置付けており、その使用周波数帯は2,400MHz~2,483.5MHzです。この周波数帯は、移動体識別装置(移動体識別用構内無線局及び移動体識別用特定小電力無線局)の使用周波数帯2,427MHz~2,470.75MHzと重複しています。	■ステッカー本製品を日本国内にてご使用の際には、本製品に付属されている次のステッカーを本体に貼り付けてください。この機器の使用周波数帯は		2.4GHz帯です。この周波数では電子レンジ等の産業・科学・医療機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使用されている免許を要する移動体識別用の構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局等(以下「他の無線局」と略す)が運用されています。1.	この機器を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。2.	万一、この機器と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合には、速やかにこの機器の使用チャンネルを変更するか、使用場所を変えるか、又は機器の運用を停止(電波の発射を停止)してください。3.	その他、電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、東芝PCあんしんサポートへお問い合わせください。	■東芝PCあんしんサポート東芝PCあんしんサポートの連絡先は、『サポートガイド』を参照してください。
 
	
		
			参考になったと評価
   14人が参考になったと評価しています。
14人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									828 view