URBANO L01の取扱説明書・マニュアル [全257ページ 6.80MB]
urbano_l01_torisetu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../urbano_l01_torisetu_shousai.pdf - 6.80MB
- キャッシュ
66299view
257page / 6.80MB
148ツ ル ・ アプリケ シ ン◎ 方位計は、地球の微小な磁場を感知して方位を算出しています。以下の場所では、計測の障害になったり、誤差が大きく発生したりする場合がありますので、それらがない場所に移動してから計測してください。- 建物(特に鉄筋コンクリート造り)、大きな金属の物体(電車、自動車)、高圧線、架線など、金属(鉄製の机、ロッカーなど)、家庭電化製品(テレビ、パソコン、スピーカーなど)、永久磁気(磁気ネックレスなど)◎ 地磁気の弱い場所では方位計測に影響する場合があります。◎ 以下の場合は、方位計測の精度に影響を及ぼすおそれがありますので、「地磁気センサー感度補正」(▶P. 199)を行ってください。また、定期的に「地磁気センサー感度補正」を行うことをおすすめします。- 方位計の起動直後や、本製品を強い磁力に近づけた場合- 急激な温度変化を伴う環境に長時間置いた場合- 本製品が磁気を帯びた場合◎ 「地磁気センサー感度補正」を行うときは、本体をしっかりと持ち、画面上にイラストで表示される動作をゆっくりと行ってください。補正が完了するまで、繰り返し実施してください。◎ 「地磁気センサー感度補正」を行う環境や起動しているアプリケーションによっては補正に失敗する場合があります。その場合は、「地磁気センサー感度補正」を行う場所を変えるか、起動しているアプリケーションを終了させるなどしてからやり直してください。ストリートビューを表示する地図から実際の景色を表示できます。 Googleマップ画面→表示する地点をロングタッチ 吹き出しをタップ→[ストリートビュー]ストリートビュー画面が表示されます。興味のある場所を検索する Googleマップ画面→[ ]→キーワード入力欄に検索する場所を入力 [ ]検索した場所が表示されます。吹き出しをタップすると、検索した場所の詳細情報が表示されます。 ローカルを利用する現在地周辺の施設や店舗などをすばやく検索できます。 アプリ一覧→[ローカル] 検索するカテゴリーをタップ「 」をタップし、キーワード入力欄に地名や店名を入力しても検索できます。カテゴリーを追加する場合は、M→[検索を追加]→カテゴリーなどを入力します。 検索結果から目的の情報をタップ◎ 利用する場所によって、使用できる機能が異なります。◎ サービス内容は、予告なく変更される場合があります。 Googleナビを利用するGoogleが提供する「Googleナビ」を利用して、現在地から目的地までのルートを検索し、ナビゲーションします。• Googleナビを利用 するには、あらかじめ「GPS機能」を有効にする必要があります。 アプリ一覧→[ナビ]初回起動時には注意画面が表示されます。内容をご確認の上、画面の指示に従って操作してください。
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品