EOS 1Dsの取扱説明書・マニュアル [全172ページ 6.85MB]
eos1dscug.pdf
gizport - 2013-09-25
http://cweb.canon.jp/.../eos1dscug.pdf - 6.85MB
- キャッシュ
29221view
172page / 6.85MB
5露出制御97セルフタイマー撮影自分一人だけをセルフタイマーで撮るときは、自分が入る位置とほぼ等しい距離にあるものにフォーカスロック(→57)して撮影します。撮影する●シャッターボタンを全押しします。➡セルフタイマーランプが点滅を始め、セルフタイマーが作動中であることを知らせます。撮影2秒前になると点滅が速くなります。●セルフタイマー撮影を途中で中止するときは、〈〉スイッチを〈〉にします。32秒タイマーは接写や複写撮影時のカメラブレ (シャッターボタンを押したときにカメラがわずかに揺れること)を防ぐときなどに有効です。レンズの前に立ってシャッターボタンを押すと、ねらった被写体にピントが合わなくなります。アイピースシャッターの使い方ファインダーから目を離してシャッターボタンを押すとファインダーから入った光によって露出が変わることがあります。そのようなときは接眼部に内蔵されたアイピースシャッターを使います。アイピースシャッターレバーを矢印の方向に操作するとアイピースシャッターを閉じることができます。逆方向に操作するとアイピースシャッターが開きます。SEC.05_P.077-100_J 02.7.9 10:13 AM ページ 97
参考になったと評価
14人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
596 view
432 view